パッションお問合せ

0120-917-484

受付時間:10:00~18:30(水・木曜日定休)

来店予約
お問合せ

初めての車。何にする?

2024.6.9  スタッフブログ 

皆さん、こんにちは!
愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある
軽自動車の未使用車専門店パッションです。

気が付けばもう6月…今年も半分終わっちゃいますね…
新生活はいかがでしょうか??
そろそろ車を買おうかな~なんて思ってませんか??
もちろん思ってますよね!思って下さい!

そこでパッションがオススメする
初めての軽自動車の選び方をご紹介します。

初めての車選びはワクワクする一方で、不安も大きいものです。今回は、後悔しないためのポイントなどを含め、パッションがオススメする初めての軽自動車の選び方をご紹介します。

なんで初めての車に軽自動車がいいのでしょうか?

A.普通車よりも車両本体価格や税金が安く、燃費が良い傾向があることや、小回りが利いて運転しやすいこと、また、近年は性能が上がり、居住性や安全性も向上していることがオススメの理由です。

後悔しないための4つのポイント

焦らない: 時間をかけてじっくり検討しましょう。
情報を集める: インターネットやカー雑誌で情報収集しましょう。
信頼できる販売店を選ぶ: 経験豊富な販売員いるに店舗(パッション)に相談しましょう。
現物をしっかり見る: 実際にみて、乗り心地や視界などを確認しましょう。

まずは車選びの軸を決めましょう
何を重視するかですね。

価格?見た目?使い勝手?安全性?

全部大切ですが…

今回はパッションがオススメする軽自動車を
かなりポイント(重視する軸)に寄せて紹介します。

価格・燃費重視

「最初の車だし~、安いほうがいいんじぇね…」
軽自動車は安さも魅力の1つ。

ダイハツ ミライース

低価格で低燃費といえばこの車。シンプルでシックなデザインなので、飽きかこ長く乗り続けられますね。コンパクトなのに室内は意外と広く、新シンプルで使いやすい操作パネルや、必要最小限の機能を備えたインテリアデザインもオススメです。上位グレードには、LEDヘッドランプ、アルミホイールなどが採用されており、より格好良さを感じられます。

スズキ アルト

なんといっても軽自動車の中でトップクラスの低燃費が最大の魅力。ガソリン代って年々高くなっていますからね。また小回りも利きやすく、駐車や街中での移動が非常にしやすいです。「気軽」「安心」「愛着」をコンセプトに、全体的に角が取れていて、丸みを帯びたやわらかいフォルムが優しさを感じさせ、愛着が湧くデザインですね
また、操作パネルやインテリアデザインもシンプルでわかりやすく、初心者ドライバーなどに受け入れられています。

かわいさ重視

「車だって私みたいにかわいいほうがいいじゃん」
「かわいい」それだけで気分も爆上がりしちゃうんじゃねー

スズキ ラパン

ウサギがトレードマークのかわちいお車。クルマをよく見てみるとあちこちにうさぎマークが隠れています。隠れウサギを見つけられた日はハッピーな一日になること間違いなし!
丸みを帯びたフォルムや、特徴的なデザインのフロントグリルやまんまるヘッドライトなど、ユニークで個性的なルックスが人気ですね。四角い形状の中に丸い形を入れることによってシンプルで落ち着くデザインになってます。またアルトの姉妹?みたいな車なので、燃費も良いです。

ダイハツ ムーヴキャンバス

かわいい代表みたいな車ですね。丸みを帯びたフロントマスクや、大きなヘッドライトなど、全体的にレトロ調なデザインが特徴です。ストライプスとセオリーの2種類のスタイルがあり、オプションで自分好みの外観にカスタマイズすることも魅力の一つですね。ストライプは2トーンでかわいい!セオリーはメッキ調のピンストライプやメッキリヤバンパーモールがかわいい!
また、スライドドアの車ということもあり、室内空間が広く開放感があります。特に、頭上空間が広いので、圧迫感を感じることなく快適に過ごすことができます。

カッコよさ重視

「クールに決めてクールに走るぜ!」
見た目から決めることもぜんぜんありですよ。

スズキ スペーシアカスタム

洗練されたデザインが特徴で、シャープなラインと大型のメッキグリルが特徴的であり、シンプルながら存在感のあるデザイン。薄型のヘッドライトはカスタムらしい精悍さを演出していますね。
位置や角度を調整することで、オットマンや脚のサポート、荷物の落下防止といった様々な機能がついているマルチユースフラップが最高!
存在感のあるエクステリアと細部までこだわったインテリリアは上質で華やかですね。高級志向のあなたにもご満足いただけるお車です。

ホンダ NBOXカスタム

独創的なフロントグリルやライトデザインがスタイリッシュで、路上で目を引く存在ですね。特に、フロントグリルやヘッドライトの形状、ボディのラインなど、細部にまでこだわったデザインが魅力的です。売れている車のカスタムモデル、間違いないです。内装デザインをさらにグレードアップしたい方には「コーディネートスタイル」がおすすめです。ブラックカラーが基調であることは変わりませんが、一部にアクセントカラーのボルドー塗装をあしらうことにより、より洗練された印象を受けるでしょう。シートは滑らかな質感が心地よいフルプライムスムースシートを採用することにより、上質さをプラスしています。たVモーションが特徴でスタイリッシュなデザインになっています。

広さ重視

「のびのび運転したいし、荷物のいっぱいのせたいし、みんなでお出かけしたいし…」
使い勝手の良さも大事ですね。いろんなシーンで大活躍!

ホンダNBOX

軽自動車といえば「NBOX」と言われるほど圧倒的な人気者。低床フロア」を採用しており、荷物を積み下ろす時や自転車を車内に積み込む時に体の負担を最低限に抑えて荷下ろしができます。また、チップアップ&ダイブダウン機能付きスライドシートのため、シートの跳ね上げやフラットなど様々なアレンジが可能です。

ダイハツ タント

なんといってもミラクルオープンドア。高い天井や広い窓面積が確保されており、乗員は快適な室内空間を楽しむことができます。また、リアシートのスライドやリクライニング、フラット化など、多彩なシートアレンジが可能で、荷物の積載や快適な乗車が可能です。

安全性重視

「安全第一!先進的な機能で安心したい」
やっぱり最新機能に守られてるって安心ですよね。

日産 デイズ・ルークス

先進的な安全装備や快適装備が充実していますね。
高速道路での自動運転技術である「プロパイロット」が搭載されているんです。
また安全性能だけでなく、デザインも素晴らしいんです。
デイズはラジエーターグリルを一新した、デジタル・Vモーショングリルが印象的。
ルークスは先進的に進化したVモーションが特徴でスタイリッシュなデザインになっています。

個性で勝負!!

「自分大好き!我が道を行くぜ!」
個性的なルックスが魅力的ですね。

ホンダ N-ONE

キュートで個性的な外観が特徴です。丸みを帯びたフォルムや、愛らしい表情を持つフロントグリルなど、ユニークなデザインが人気を集めています。台形フォルムを進化させたスタイルで、飽きずに長く乗ることができるデザインですね。ヘッドライトは丸目で可愛らしく、リアコンビネーションランプは四角いダブルリングが特徴的です。シンプルで愛らしいスタイルの【Original】・上質で洗練されたスタイルの【Premiumu】とスポーティーなスタイル【RS】どのスタイルも個性的なスタイルで迷っちゃいますね。

三菱 EKクロス

アウトドア志向のデザインが特徴的です。ラゲッジルーフやワイドボディキット、大型ホイールアーチなど、力強い外観が印象的です。また、アグレッシブなフロントグリルやヘッドランプも特徴的で、都市部でも存在感を放ちます。一度見たら忘れないお顔ですよね。

アウトドアライフ重視

「キャンプにスノボ!ガンガン積んで遊びまくるぜ!!」
流行りのクロスオーバーSUV、おしゃれでいいですよね。

ダイハツ タフト

力強くアグレッシブな外観が特徴的です。大きなフロントグリルやワイドなボディが、頑丈さとスポーティなイメージを演出しています。また、フロントやリアのスキッドプレートなどのアクセントがオフロード志向を強調しています。忘れちゃいけない、スカイフィールトップ。最高のドライブができるかも。星空も見えちゃいます。←あっ運転中は見ないでね。

スズキ ハスラー

個性的な外観が特徴であり、他の車とは一線を画しています。特徴的なフロントグリルやボディの角ばった形状、アグレッシブなボディラインが、都市部でも目を引く存在感を持っています。また、カラフルなカラーバリエーションも豊富で、個性を表現することができます。またハイブリッドで低燃費も魅力の一つですね。

三菱 デリカミニ

形はスライドドアの軽ハイトワゴンですが、デリカゆずりのタフで力強いデザインと愛くるしい半円形のLEDポジションランプが特徴的です。フロントバンパーとテールゲートガーニッシュには立体的な「DELICA」ロゴがあり、かっこいいですね。前後バンパー下部にプロテクト感のあるスキッドプレート形状、ブラックのホイールアーチを採用し、SUVらしい力強さと高い質感を表現しています。

ジムニー重視?

「もちろんジムニー1択でしょ!」
唯一無二の本格四輪駆動オフロード軽自動車。

スズキ ジムニー

車両の姿勢や状況を把握しやすいスクエアなボディは、狭い道や悪路において視界がよく車両感覚が掴みやすくなっています。愛くるしい大きな丸目のヘッドライトもポイント。

いかがでしょうか
少し偏った目線で紹介させて頂きました。
もちろんポイントが重なるお車もあるので、実物を見て頂くことが一番ですね。

パッションでは上記で紹介した車はぜ~んぶ取り扱ております。
ここで紹介できなかったお車もたくさんありますよ
ただ在庫状況は日々変わりますので、問合せしてくださいね。

また、パッション公式Youtubeにて
いろいろなお車を紹介しておりますので
車選びの参考にしていただけると嬉しいです。

パッションではスズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ
国内オールメーカー取り扱いしており、グループ在庫1,500台の中からお客様にピッタリな一台をご提案させていただいております。ナビゲーションやETCやドライブレコーダーなども数多くありますのでお客様にあった1台をご提案させていただきます。
未使用車だけではなく新車の取り扱いもしておりますので
お車探しはパッションにお任せください!

パッションならお車の購入から保険・コーティング・メンテナンス・車検までお車の事ぜーんぶできます。初めてのクルマライフを全力でサポートさせて頂きます。

以上です・・・・って言いたいところですが~

ここで、パッションの最新情報を少しお届けします!

ホームページの店舗一覧にも載っていますが

パッション土岐店が7月13日(金)にグランドオープンしま~す! パチパチパチ
国道19号線沿い、大型ショッピングモールの近く。

未使用車専門店パッションは、現在、春日井・南大高(緑区)・豊田と愛知県に3店舗ありますが、
この度、岐阜県に初進出になりました!岐阜県にお住いのみなさんよろしくお願いします。

以上、オススメのお車と新店舗のご案内でしたー!

軽未使用車パッション 春日井店

〒486-0968 愛知県春日井市味美町2-124-1

TEL:0568-34-8486

軽未使用車パッション 南大高店

〒459-8013 愛知県名古屋市緑区高根山2-202

TEL:052-622-8486

軽自動車パッション 豊田店

〒471-0849 愛知県豊田市美山町3-34-33

TEL:0565-41-8445

HP:https://kei-passion.com

営業時間:10時~18時30分

定休日:水曜日・木曜日

未使用車とは

自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。

軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を

「届出済未使用車」と呼んでいます。以前は「新古車」とも呼ばれていました。