パッションお問合せ

0120-917-484

受付時間:10:00~18:30(水・木曜日定休)

来店予約
お問合せ

カテゴリ:スタッフブログ

メンテナンスをしましょう

2024.5.12  スタッフブログ 

皆さん、こんにちは!
愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある
軽自動車の未使用車専門店パッションです。

ゴールデンウィークは楽しめましたか?車でお出かけした方も多いのではないでしょうか。
いっぱい頑張ってくれた車、メンテナンスをちゃんとしてあげてくださいね。

今回はメンテナンスについて紹介します

メンテナンスの必要性

車は、エンジンやタイヤなど、さまざまな部品で構成されています。これらの部品は、経年劣化や使用によって摩耗したり、汚れたりします。そのため、定期的にメンテナンスを行うことで、車の性能を維持し、安全運転を確保することが重要です。

メンテナンスの種類

車のメンテナンスには、大きく分けて以下の3種類があります。

日常点検:エンジンオイルや冷却水、タイヤの空気圧などの状態を点検し、異常がないか確認します。
定期点検:日常点検に加えて、エンジン内部やブレーキ、サスペンションなどの状態を点検し、必要に応じて整備を行います。
車検:国の定める保安基準を満たしているかどうかを検査します。

車のメンテナンスを怠ると、以下のような問題が発生する可能性があります。

車の性能低下:エンジンオイルや冷却水が劣化すると、エンジンの性能が低下し、燃費が悪くなったり、故障しやすくなったりします。
安全性の低下:タイヤの空気圧が低かったり、ブレーキが劣化していたりすると、事故を起こしやすくなります。
修理費用の増加:定期的にメンテナンスを行わないと、小さな故障が大きな故障に発展し、修理費用が高額になる可能性があります。

車のメンテナンスは、安全運転と経済性のためにも重要です。 定期的にメンテナンスを行い、愛車を良い状態に保ちましょう。それでは、比較的簡単にできるメンテナンスを紹介します。

簡単にできるオススメのメンテナンス

エンジンオイル交換

車のエンジンオイルは、エンジンの潤滑、冷却、洗浄などの役割を果たす重要な液体です。定期的に交換しないと、エンジンの性能が低下したり、故障の原因になったりする可能性があります。

エンジンオイルの交換時期

エンジンオイルの交換時期は、車種や使用状況によって異なりますが、一般的には以下の通りです。
走行距離:5,000km~15,000km使用期間:6ヶ月~1年

オイルフィルターの交換

オイルフィルターは、エンジンオイルをきれいに保つために重要な部品です。定期的に交換しないと、エンジンオイルが汚れやスラッジで汚れてしまい、エンジンの故障の原因となります。

オイルフィルターの交換時期

オイルフィルターの交換時期は、車種や使用状況によって異なりますが、一般的には以下の目安です。・エンジンオイル交換2回につき1回 ・走行距離10,000km~15,000kmごと ・6か月~1年ごと

オイルフィルターの交換は、エンジンの寿命を延ばし、車を快適に維持するために重要な作業です。上記の情報を参考に、ぜひ定期的に交換するようにしましょう。オイルフィルターの交換は、ある程度の知識と工具が必要となります。自信がない場合は、無理せず整備工場に依頼することをおすすめします。

冷却水の補充

冷却水は、エンジンの熱を吸収して車外に排出することで、エンジンのオーバーヒートを防ぐ重要な役割を果たします。冷却水の量は定期的に確認し、不足している場合は補充する必要があります。

冷却水補充の時期

冷却水は、蒸発や劣化によって徐々に減っていきます。冷却水補充の時期は、以下の目安です。

・冷却水のリザーバータンクの量が減っている
・冷却水の色が茶色や緑色に変色している
・エンジンがオーバーヒートしやすい

冷却水は、エンジンの健康を維持するために重要なものです。定期的に冷却水量を確認し、必要に応じて補充するようにしましょう。

冷却水補充時の注意点

冷却水補充は、比較的簡単な作業なので、自分でやることもできます。ただし、以下の場合は、整備工場に依頼することをおすすめします。

・車種によっては、ラジエーターキャップの場所がわかりにくい場合がある。
・冷却水の種類がわからない場合。
・エンジンルーム内の作業に自信がない場合。

タイヤの空気圧

タイヤの空気圧は、車の安全性能と燃費に大きく影響します。適正な空気圧を保つことで、以下のメリットがあります。
安全性向上:適切な空気圧は、タイヤと路面の接地面積を最大化し、グリップ力と操縦安定性を向上させます。また、空気圧が低いと、バーストの危険性が高くなります。
燃費向上:適切な空気圧は、タイヤの転がり抵抗を減らし、燃費を向上させます。
タイヤの寿命延長:適切な空気圧は、タイヤの偏摩耗を防ぎ、寿命を延長させます。

タイヤの空気圧の確認方法

タイヤの空気圧は、タイヤゲージを使用して確認します。タイヤゲージは、ガソリンスタンドに置いてあることが多いので、無料で利用することができます。

車輌指定空気圧

車両指定空気圧は、車種ごとに異なります。車両指定空気圧は、以下の場所で見つけることができます。
・運転席ドアの内側・給油口のフタの裏側・取扱説明書

タイヤの空気圧の点検時期

タイヤの空気圧は、少なくとも1ヶ月に1回点検する必要があります。また、長距離ドライブに出かける前には必ず点検することをおすすめします。

ワイパーゴム交換

ワイパーゴムは、経年劣化により硬くなったり、ひび割れたりして、拭き取り能力が低下します。そうなると、雨天時の視界が悪くなり、安全運転の妨げになります。そのため、定期的にワイパーゴムを交換することが重要です。

ワイパーゴムの交換時期

半年~1年:一般的には、半年~1年を目安に交換するのがおすすめです。
以下のような症状が出たら、早めに交換しましょう
・拭きスジや拭き残しが目立つ
・ワイパーゴムが硬くなっている
・ワイパーゴムにひび割れがある
・ワイパーゴムが波打っている

ワイパーゴムの種類

ワイパーゴムには、さまざまな種類があります。車種や使用状況に合ったものを選びましょう。
天然ゴム:安価ですが、耐久性が低めです。
合成ゴム:天然ゴムよりも耐久性が高く、静粛性に優れています。
シリコーンゴム:撥水効果があり、雨天時の視界を確保しやすくなります。
フラットワイパー:従来のワイパーよりも、風切り音が少なく、視界が広くなります。

ワイパーゴムは、車の安全運転のために重要な部品です。 定期的に交換し、常に良好な状態を保ちましょう。

ウォッシャー液の補充・交換

ウォッシャー液は、フロントガラスやリアガラスの汚れを落とすために使用する液体です。定期的に補充・交換しないと、汚れが落ちにくくなり、視界が悪くなる可能性があります。そのため、ウォッシャー液を定期的に補充・交換することが重要です。

ウォッシャー液の交換時期

ウォッシャー液の補充・交換時期は、地域や使用状況にもよりますが、夏は2~3ヶ月に1回、冬は2ヶ月に1回が目安です。

ウォッシャー液の種類

ノーマルタイプ:最も安価なタイプです。汚れを落とす効果はありますが、凍結防止効果はありません。
凍結防止タイプ:冬場に使用するタイプです。凍結防止剤が入っているので、冬でも安心して使用できます。
撥水タイプ:雨天時に視界を確保しやすくなるタイプです。撥水剤が入っているので、雨滴が水玉状になり、ワイパーで簡単に拭き取ることができます。

タイヤローテーション

タイヤローテーションは、車のタイヤの装着位置を入れ替えることで、タイヤの摩耗を均一にし、寿命を延ばすためのメンテナンスです。タイヤは走行によって偏摩耗しやすいため、定期的にローテーションを行うことで、以下のメリットがあります。
タイヤの寿命を延ばす:偏摩耗を防ぐことで、タイヤ全体をまんべんなく摩耗させ、寿命を延ばすことができます。
燃費向上:タイヤの摩耗が均一になると、タイヤの抵抗が減り、燃費向上につながります。
ハンドリング性能の向上:タイヤの摩耗が均一になると、ハンドリング性能が向上し、より安全に運転することができます。
パンクのリスクを低減:偏摩耗が進むと、タイヤがパンクしやすくなります。ローテーションを行うことで、パンクのリスクを低減することができます。

タイヤローテーションの時期

5,000km~10,000km:一般的には、5,000km~10,000kmごとにローテーションを行うのがおすすめです。
新品タイヤを装着した場合は、500km~1,000km後にローテーションを行う:新品タイヤは摩耗しやすいため、早めにローテーションを行うことで、摩耗を均一にすることができます。
長距離ドライブに出かける前には必ずローテーションを行う:長距離ドライブではタイヤが大きく摩耗するため、事前にローテーションを行うことで、トラブルを未然に防ぐことができます。

タイヤローテーションは、車の安全運転と経済性のためにも重要なメンテナンスです。 定期的にローテーションを行い、愛車を良い状態に保ちましょう。

バッテリー点検

車のバッテリーは、エンジン始動や電気系統の部品に電力を供給する重要な部品です。バッテリーが弱っていると、エンジン始動が困難になったり、電気系統の部品が正常に動作しなくなったりすることがあります。バッテリーの寿命は、車種や使用状況によって異なりますが、一般的には3年~5年程度です。バッテリーが弱ってくる前に、定期的に点検を行うことが重要です。

バッテリーの点検方法

目視点検

 バッテリーの外観に異常がないか確認します。
 バッテリーケースにひび割れや膨らみがないか確認します。 
 バッテリー端子に汚れやサビがないか確認します。

電圧チェック

 バッテリーテスターを使って、バッテリー電圧を測定します。
 一般的に、バッテリー電圧が12.5V以下になると、弱っていると判断されます。

負荷テスト

 バッテリーチャージャーを使って、バッテリーに負荷をかけ、電圧降下を測定します。
 電圧降下が大きい場合は、バッテリーが弱っている可能性があります。

バッテリーの交換時期

バッテリー点検は、以下のタイミングで行うことをおすすめします。
・エンジン始動が困難になった場合
・電気系統の部品が正常に動作しない場合
・バッテリーの外観に異常がある場合
・車を使用しない期間が長い場合

車のバッテリーは、安全運転のために重要です。定期的に点検を行い、弱っている場合は交換するようにしましょう。

いかがでしたでしょうか。いくつかメンテナンスを紹介させて頂きますた。

上記のメンテナンスは知識と気合があれば自分でもできますが、やっぱり不安ですよね。

そんなときは車のプロに頼むのが一番です。パッションなら上記のメンテナンスはもちろん、定期点検も車検もぜーんぶお任せください。

パッションは自社工場を完備で、国家資格保有のスタッフが常駐しておりますのご安心ください。

お車で分からない事はなんでも聞いてくださいね。

軽未使用車パッション 春日井店

〒486-0968 愛知県春日井市味美町2-124-1

TEL:0568-34-8486

軽未使用車パッション 南大高店

〒459-8013 愛知県名古屋市緑区高根山2-202

TEL:052-622-8486

軽自動車パッション 豊田店

〒471-0849 愛知県豊田市美山町3-34-33

TEL:0565-41-8445

HP:https://kei-passion.com

営業時間:10時~18時30分

定休日:水曜日・木曜日

未使用車とは

自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。

軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を

「届出済未使用車」と呼んでいます。以前は「新古車」とも呼ばれていました。

軽自動車 安全装備を徹底解説!

2024.4.27  スタッフブログ 

皆さん、こんにちは!

愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある

 軽自動車の未使用車専門店パッションです

軽自動車の購入にあたって、「軽自動車の安全性は低いのではないか」「普通自動車よりも軽い分、事故で不利になるのでは」と不安を感じている方もいるのではないでしょうか。軽自動車は価格が安く、車体が小さいため安全性が低いと考えがちですが、実際はそうとは限りません。軽自動車の衝突安全性や予防安全性は、年々向上しています。

前回のブログは軽自動車 カスタムモデルのおすすめ5選を紹介しました。

前回のブログはコチラ

今回はそんなカスタムモデルを含めた軽自動車の安全装備についてご紹介します!

軽自動車の安全装備は実際どうなの?


事故で軽自動車がぺちゃんこに潰れてしまった様子を見たことがある方もいるのではないでしょうか?これを見ると「軽自動車の安全性は低いのでは?」「買わないほうがいい?」と不安を感じるかもしれません。

しかし、軽自動車の安全装備は決して低いわけではありません。大前提として、軽自動車を販売するにあたり、国の定めた安全基準を満たす必要があります。この基準は普通自動車と同じ内容です。

また、近年の車両は事故の際に車両を潰すことにより衝撃を吸収してくれるという仕組みになっています。万が一の場合でも運転者はもちろんのこと、相手方も守り被害を最小限になるよう設計されています。
ただし、全ての車に全ての装備されているわけではないため、安全性を重視して車選びをする場合は安全装置が充実しているかを確認することが必要です。


安全装備の種類

衝突被害軽減ブレーキ

衝突被害軽減ブレーキとは、自動車が障害物を感知して、衝突の可能性がある場合、運転者へ警告音を発したり、衝突の可能性が高い場合、ブレーキの補助操作を行い、減速して衝突被害を軽減したりするシステムです。あくまでも被害を軽減するための装置なので、必ずしも回避できる保証はありません。

※こんな経験ありませんか?

バックミラーでちょっと目を離したら前の車が減速してドキッ!

誤発進抑制機能

アクセルペダルの踏み間違いによる急発進を抑制するシステムです。 停車時、レーザーセンサーが前方に障害物を検知した状態で、アクセルが一定以上踏み込まれた場合に作動します。 警報音とメーター表示によってドライバーへの注意を促すと同時に、エンジン出力を自動で抑えて急発進を抑制します。

※こんな経験ありませんか?

コンビニで駐車する時、アクセルとブレーキを踏み間違えそうになった!

車線逸脱警報・抑制制御機能

ドライバーが意図せずに走行車線を逸脱しそうな場合、警告音やハンドル、シートなどの振動、そしてディスプレイでドライバーに注意喚起を行う機能です。また、車線逸脱警報によって注意喚起をしてもドライバーが修正を行わない場合に、車線内に戻す方向にステアリング操作をし、クルマを車線内に戻す操作をドライバーに促します。

※こんな経験ありませんか?

長距離運転だと集中力が途切れて、車線をはみ出しそうになることがある。

ふらつき警報機能

ふらつき警報は、眠気などで車が蛇行する等の走行中ハンドル操作から運転者の注意力が低下していると判断した時に、ディスプレイの表示と音により、運転者に休憩を促す機能です。

※こんな経験ありませんか?

長時間運転していると、疲労で無意識のうちにフラフラすることがあって怖いんだ。

BSM(ブラインドスポットモニター)

ブラインドスポットモニターは後方を走る車を確認するための機能です。車の事故を減らすための予防安全機能の1つであり、車の死角を補うことができます。センサーによって周囲の車両を検知して、ドライバーに伝えてくれるものです。

ブラインドスポットモニターを導入することで、運転中の安全確認のサポートを受けられます。後方にある車両を検知することで、事故を防ぐ確率を高めます。

※こんな経験ありませんか?

高速道路で車線変更のたび、後ろが見えにくくてドキドキする…。

ACC(アダクティブクルーズコントロール)

アダクティブクルーズコントロールは、クルマに搭載した専用のセンサーとコンピューターを用いたシステムが、アクセル操作とブレーキ操作の両方を自動的に行ない、運転を支援する機能です。前走車がいる場合、センサーがそれを検知し車間距離を一定に保ちながら走る追従走行が可能です。また、前走車がいない場合は、ドライバーが任意に設定した速度を維持して走ります。メリットとして①安全な車間距離制御による追突抑制。②アクセルやブレーキ操作の自動化によるドライバーの疲労軽減(とくに低速渋滞時)。③加減速の適正化による車間距離のばらつき抑制とそれによる渋滞緩和。

※こんな経験ありませんか?

長距離ドライブ中、アクセルとブレーキを繰り返して疲れるなぁ。

全方位カメラ

車を上から見下ろしたような映像を表示することでドライバーが障害物との距離感を掴みやすくなり、通常は死角になる部分を確認することができるようになるシステムです。 グレードによって標準で装備されている場合や、メーカーオプションとして設定することが可能です。

※こんな経験ありませんか?

狭い路地から出る時、左右が見えにくくて不安…。

その他機能

・先行車発進お知らせ機能

停車時にシステムが先行車の発進を検知。 ドライバーがアクセルを踏まなかった場合、音とディスプレイ表示で先行車の発進をお知らせします。

※こんな経験ありませんか?

前の車が進んだのに気づかなくて、後ろからクラクションを鳴らされちゃった。

・オートハイビーム

夜間など暗い道をロービームで走行中、システムが前方の状況を検知。街灯などがなくて暗い場合、見やすいように自動でハイビームに。先行車や対向車を検知すると、ロービームに切り替えます。

※こんな経験ありませんか?

夜道をロービームで走っていたら、突然歩行者に気づいてびっくり!

・標識認識機能

標識認識機能は走行中に認識した道路標識情報をメーター内へ表示することでドライバーへ注意を促す機能です。 カメラが道路標識を認識し適切なタイミングで、「最高速度」 「はみ出し通行禁止」「一時停止」「車両進入禁止」の標識情報を知らせます。

※こんな経験ありませんか?

歩行者に気をとられて、進入禁止の標識に気づかずに逆走するところだった!

各メーカーの安全装備

ダイハツ(スマートアシスト)

スマートアシストとはダイハツの予防安全機能の総称。車両に搭載した「ステレオカメラ」が周囲の状況を認識して、ドライバーの運転をサポート。ドライブをもっと安全安心に、もっと快適に。スマートアシストは現在販売中の車種の多くに搭載されています。

スマートアシストには大きく4つの機能があります。

①衝突回避支援機能 ②認識支援機能 ③運転負荷軽減機能 ④駐車支援機能

・衝突警報機能 対車両・対歩行者動作速度120km/h(対車両)・60km/h(対歩行者)まで
・被害軽減・衝突回避緊急ブレーキ 対車両のみ動作速度60km/hまで
・被害軽減ブレーキアシスト 対車両・対歩行者動作速度120km/h(対車両)・60km/h(対歩行者)
・誤発進抑制機能 前方・後方(ブレーキ制御機能付き)動作速度10km/hまで
・車線逸脱抑制制御機能 動作速度60km/h以上
・車線逸脱警報機能 動作速度60km/hまで先行車発進お知らせ機能 先行車が発進したときに警報音とディスプレイ表示で通知
・路側逸脱警報機能 動作速度60km/h以上
・ふらつき機能 動作速度60km/h以上
・オートハイビーム 動作速度30km/h以上

スズキ(セーフティサポート)

スズキの安全技術、それは、乗る人の毎日を想い、小さなクルマで大きな安心を届ける技術。
前方・後方の視界をしっかり確保するための大きな窓や視認性の高いディスプレイ、
操作しやすいスイッチ類など、誰もが安心して乗れる運転のしやすさを考えた基本安全。
ヒヤリとする一瞬までも最小限に抑え、事故そのものを未然に防ぐ予防安全技術。

・デュアルカメラブレーキサポート 対車両・対歩行者 動作速度5km/h100km/h
・誤発進抑制機能 前方・後方 動作速度10km/h以下での徐行時最長約5秒間、検知範囲は前方約4m・後方約3m以内
・車線逸脱警報機能 動作速度60km/h以上
・ハイビームアシスト 動作速度 夜間30km/h以上

ホンダ(ホンダセンシング)

ホンダセンシングは、単眼カメラとミリ波レーダーを使い、常に安全・快適な運転をサポートするホンダが独自開発した機能です。最新のシステムによって一定のコントロールを受けられるため、運転初心者の方でも安心感をもって車に乗ることができます。ぶつからない・飛び出さない・はみ出さないといった運転制御の機能だけでなく、歩行者への配慮や良好な視界確保のためのシステムが設けられていることも特徴的です。

・衝突軽減ブレーキ 対車両・対歩行者 動作速度約5km/h以上
・先行車発進お知らせ機能 車間距離約10m以内
・歩行者事故低減ステアリング 動作速度10km/h40km/h
・路外逸脱抑制機能 動作速度60km/h以上
・標識認識機能 一時停止・進入禁止は60km/h以下
・アダクティブクルーズコントロール 動作速度30km/h以上
・誤発進抑制機能 前方・後方 動作速度 停車時・10km/h以下
・オートハイビーム 動作速度30km/h以上

日産(360°セーフティアシスト)

海外では既にパッケージ化されたセーフティシールド360として新型ムラーノや新型ローグスポーツなどに搭載。日本では201981日より発売される新型セレナから360° セーフティアシスト搭載。360°セーフティアシストは、7種類の先進運転支援システムで構成される。「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」「踏み間違い衝突防止アシスト」「アダプティブハイビームアシスト/ハイビームア」「後退時車両検知警報 RCTA」「インテリジェントLI /LDW(車線逸脱警報)」「RCTA 後退時車両検知警報」「標識検知機能」を採用。

・インテリジェントエマージェンシーブレーキ 動作速度5km/h~100km/h 歩行者10km/h~60km/h
・インテリジェントLI/LOW 動作速度60km/h以上
・誤発進抑制機能 車両・歩行者 0~25km/h 障害物0~15km/h
・ハイビームアシスト 夜間25km/h以上
・プロパイロット 動作速度0~100km/h 車間距離維持・ステアリングサポート

※注意事項

運転支援を目的としていますのでこれらの機能に頼った運転はせず、常に安全運転を心がけてください。対象物、天候状況、道路状況などの条件によっては、正常に作動しない場合や衝突を回避または被害を軽減できないことがあります。その他にもご注意いただきたい項目がありますので、必ず取扱説明書をお読みください。

各メーカーオススメ車種

ダイハツ タフト

20206月に登場したタフトは、ダイハツの予防安全機能「スマートアシスト」を全車に標準装備しています。

タフトに搭載される「スマートアシスト」は約3年半ぶりにステレオカメラを一新し、イメージセンサーの変更やカメラ認識処理変更によって検知性能や撮像性能を向上させることで夜間歩行者の検知にも対応するように進化しました。さらに多数の予防安全技術や運転支援技術を採用し、より安全性や利便性を高めています。

スズキ ハスラー

20201月に登場した現行型のハスラーでは、スズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を全車に標準装備しています。

また、ピラーの位置やドアミラーの位置、さらにピラー断面やピラートリムを最適化することによって運転しやすいように視認性を向上させているほか、さまざまな体格の方が快適に運転できるように配慮したシートや運転席シートリフター、ステアリングホイールの高さや角度を調節できるチルトステアリングなどを標準装備。ドライバーの体格に合わせたベストなドライビングポジションが確保しやすく、疲労を低減してくれます。

エアバッグは運転席・助手席のエアバッグのほかにフロントシートサイドエアバッグとカーテンエアバッグを全車に標準装備し、衝突安全性にもしっかりと配慮されているといえるでしょう。

ホンダ N-BOX

N BOXは、元々安全性の高い軽自動車として定評のあるモデルです。202310月に登場した現行型においてもホンダの安全運転支援システム「Honda SENSING」を標準装備し、全車が「サポカーSワイド」に相当する安全性を有しています。

なお、現行型に搭載された「Honda SENSING」は、広い水平画角のフロントワイドビューカメラと前後8つのソナーセンサーを用いたシステムを採用し、側方に対する検知能力を高めました。また、新機能を追加し、より幅広いシーンでの安全運転をサポートします。

日産 デイズ

衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い時急発進抑制装置などの先進安全技術を全グレードに標準装備しているほか、運転席・助手席のエアバッグに加えてサイドエアバッグやカーテンエアバッグも全車に採用しており、高い安全性能を持つモデルだといえるでしょう。
さらに2020年8月の一部改良時には、新たな先進安全技術を搭載するとともにミリ波レーダーを採用して「プロパイロット」の精度を高めるなど、さらに安全性能を向上させている点も評価できるポイントです。

いかがでしたでしょうか。現代の軽自動車は安全かつ安心してご利用いただけます。
ただ機能を頼りすぎず余裕を持った運転を心がけてください。

今回紹介したお車は全てパッションで購入が可能です。

 

パッションではスズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ

 

国内オールメーカー取り扱いしており、グループ在庫1,500台の中からお客様にピッタリな一台をご提案させていただいております。

 

未使用車だけではなく新車の取り扱いもしておりますので

 

お車探しはパッションにお任せください!

 

軽未使用車パッション 春日井店

 

486-0968 愛知県春日井市味美町2-124-1

 

TEL0568-34-8486

 

軽未使用車パッション 南大高店

 

459-8013 愛知県名古屋市緑区高根山2-202

 

TEL052-622-8486

 

軽自動車パッション 豊田店

 

471-0849 愛知県豊田市美山町3-34-33

 

TEL0565-41-8445

 

HPhttps://kei-passion.com

 

営業時間:10時~1830

 

定休日:水曜日・木曜日

 

未使用車とは

 

自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。

 

軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を

 

「届出済未使用車」と呼んでいます。以前は「新古車」とも呼ばれていました。

軽自動車 カスタムモデルのおすすめ5選!

2024.4.21  スタッフブログ 

皆さん、こんにちは!

愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある

 軽自動車の未使用車専門店パッションです

もうすぐで待ちに待ったゴールデンウイークですね!みなさん、お出かけの計画や準備はいかがでしょうか?海外に行かれる方もいるのではないでしょうか…うらやまし~です~。でも長いお休みなので車の購入を考えている方には絶好のチャンスですよ。じっくり車選びがでいますからね~。

前回のブログではスライドドア付の軽自動車10選と軽自動車セダン5選を紹介しましたね

スライドドア10選のブログはこちら

セダン5選のブログはこちら

今回は軽自動車のカスタムモデルを紹介しちゃいます!

軽自動車のカスタムモデルとは

軽自動車のカスタムモデルとは、ノーマルモデルよりも外観や装備が個性的にカスタマイズされた軽自動車です。近年、軽自動車市場において、「自分らしさ」を表現したいというニーズが高まっています。それに伴い、各メーカーは、よりスポーティーや高級感のある外観、そして充実した装備を備えたカスタムモデルを続々と発売しています。

カスタムモデルの特徴

外観

エアロパーツを装着し、スポーティーや高級感のある外観になっています。
専用デザインのアルミホイールやLEDヘッドライトなどを装備しています
ツートンカラーやメタリックカラーなど、個性的なボディカラーが選択できます

装備

プッシュボタン式スタートシステムやキーレスエントリーシステムなどの先進機能を標準装備しています。
シート表皮は本革やファブリックなど、上質な素材を使用しています。
オーディオシステムやエアコンなども、より機能性の高いものが搭載しています。

カスタムモデルのメリット

個性を表現できる

カスタムモデルは、エアロパーツや専用デザインのホイール、個性的なカラーなど、ノーマルモデルにはない装備が充実しています。そのため、自分の好みや個性を表現しやすい車種と言えます。

快適なドライブを楽しめる

カスタムモデルは、プッシュボタン式スタートシステムやキーレスエントリーシステム、上質なシート表皮、高機能なオーディオシステムなど、快適な装備が充実しています。そのため、ノーマルモデルよりも快適なドライブを楽しむことができます。

希少価値が高く、中古車売却時の査定額も高くなる

カスタムモデルは、生産台数が限られているため、ノーマルモデルよりも希少価値が高い傾向があります。そのため、中古車売却時の査定額も高くなる可能性があります。

カスタムモデルのデメリット

価格が高い

カスタムモデルは、ノーマルモデルよりも多くのパーツを装着しているため、車両本体価格が高くなります。また、オプション装備も充実しているため、さらに費用がかさむ可能性があります。

燃費がちょっと悪い

ノーマルモデルよりも悪くなる車種もあります。

ではここからは、パッションがおすすめする軽自動車のカスタムモデルをご紹介します。

オススメの軽カスタムモデル6選

ホンダ NBOXカスタム

軽で大人気のN-BOXのカスタムモデル、N-BOXカスタムは、存在感のあるデザインと充実した装備で、さらに魅力がアップした軽自動車カスタムモデルです。

デザイン
N-BOXとは異なる、力強く洗練されたデザインが特徴です。
フロントは、大型ヘッドライトとメッキ加飾のフロントグリルが、存在感をアピールします。バンパー下部のメッキパーツが、精悍さを強調します。サイドは、力強いキャラクターラインと専用デザインのアルミホイールが、スタイリッシュな印象を与えます。リアは、新形状のLEDリアコンビランプとリアバンパー下部のメッキガーニッシュが、存在感をアピールします。
上質でくつろげる室内空間
ブラックを基調とした内装に、ブルーの加飾が施されています。
シートは、ホールド性の高い形状で、快適な乗り心地を提供します。
助手席シートは、前倒しにして簡易ベッドとしても使用できます。
先進の安全運転支援システム「ホンダセンシング」
衝突軽減ブレーキや車線逸脱警報、アダプティブクルーズコントロールなどの機能を標準装備がうれしい。新型ホンダセンシングでは、夜間の歩行者検知や車線変更時の誤認識防止機能などを追加になっています。
広々とした室内空間
軽自動車トップクラスの室内空間を実現
シートアレンジも自由自在で、様々な用途に対応可能
荷室も広く、大荷物も楽々収納
快適な乗り心地
サスペンションを改良し、乗り心地を向上
遮音性能も強化し、静粛性の高い室内空間を実現

こんな人におすすめ
スタイリッシュな軽自動車を求めている人:新型N-BOXカスタムは、力強いフロントマスクと精悍なヘッドライト、メッキ加飾を施したフロントバンパーなど、上質な個性を表現するデザインが特徴です。また、ブラック内装や本革巻ステアリングホイールなど、高級感のあるインテリアも魅力です。

ホンダN-WGNカスタム

新型N-WGNカスタムは、ホンダを代表する軽ハイトワゴンN-WGNの個性的なカスタムモデルです。

エクステリアデザイン
フロントは、加飾のフロントグリルとブラック塗装のバンパーが、上質で洗練された印象を与えます。フルLEDヘッドランプは、視認性とデザイン性を向上させています。サイドは、ブラックアウトされたAピラーとメッキ加飾付きドアミラーが、スタイリッシュな印象を与えます。16インチアルミホイールは、N-WGNカスタムの足元を引き締めます。リアは、ブラック塗装のリアバンパーとLEDリアコンビランプが、上質感を演出します。
装備
ホンダ独自の安全運転支援システム「ホンダセンシング」を全車標準装備
10.2インチの大画面Honda CONNECTナビや、プレミアムサウンドシステムなどを搭載
広々とした室内空間と、多彩なシートアレンジを実現
走行性能
ターボエンジン搭載モデルは、力強い加速と燃費性能を両立
CVTはスムーズな変速と燃費向上を実現
Honda SENSINGによる安心・安全な運転をサポート
こんな人におすすめ
使い勝手を重視する人:N-WGN同様、Honda独自の「スーパーシートアレンジ」を採用しており、シートアレンジの自由度が非常に高いです。助手席シートを倒せば、長物も楽々積み込むことができます。
インパネシフトや電動パーキングブレーキなど、使い勝手向上のための装備も充実しています。

スズキスペーシアカスタム

新型スペーシアカスタムは、スズキを代表する軽ハイトワゴン「スペーシア」の個性的なカスタムモデルです。

エクステリアデザイン
フロントは、大型のフロントグリルとメッキ加飾が力強い印象を与えます。新形状のLEDヘッドランプは、視認性とデザイン性を向上させています。サイドは、ボディサイドに力強いキャラクターラインが入り、立体的での存在感をアピールします。16インチのアルミホイールは、スペーシアカスタムのスポーティな雰囲気を強調します。リアは、新形状のLEDリアコンビランプは、存在感のあるデザインとなっています。リアバンパー下部のメッキガーニッシュが、力強さを強調します。

インテリアデザイン
インストルメントパネルとドアトリムは、上質な質感の素材を使用しています。シートは、ホールド性の高い形状で、快適な乗り心地を提供します。助手席シートは、前倒しにして簡易ベッドとしても使用できます。
装備
スズキの安全運転支援システム「スズキセーフティサポート」を全車標準装備
9インチの大画面ディスプレイオーディオや、スマートフォン連携機能などを搭載
広々とした室内空間と、多彩なシートアレンジを実現
走行性能
マイルドハイブリッドシステム搭載で、力強い加速と燃費性能を両立
CVTはスムーズな変速と燃費向上を実現
スズキセーフティサポートによる安心・安全な運転をサポート
こんな人におすすめ
広い室内空間を求めている人:新型スペーシアカスタムは、軽スーパーハイトワゴンということもあり、室内空間が非常に広いです。特に、後席のヘッドルームとレッグルームが広く、大人3人でもゆったりと座ることができます。また、荷室空間も広く、ベビーカーやレジャー用品なども楽々積み込むことができます。

スズキ ワゴンRカスタムZ

スズキの軽自動車「ワゴンR」の個性的なカスタムモデル、「ワゴンRカスタムZ」は、2022年1月に発売された現行モデルです。

エクステリアデザイン
フロントは、横長のLEDヘッドランプとメッキ加飾のフロントグリルが力強い印象を与えます。バンパー下部のメッキパーツが精悍さを強調します。サイドは、ブラックアウトされたAピラーとサイドシルが一体感を生み、スタイリッシュな印象を与えます。専用デザインのアルミホイールが足元を引き締めます。リアは、LEDリアコンビランプが精悍な印象を与えます。リアバンパー下部のメッキパーツが力強さを強調します。

インテリアデザイン
ブラックを基調とした内装に、ブラウンメタリックの加飾が施されています。ステアリングホイールやシフトノブは本革巻きで、上質な質感を演出しています。シートはホールド性の高いスポーツシートを採用しています。
装備
スズキの安全運転支援システム「スズキセーフティサポート」を全車標準装備
9インチの大画面ディスプレイオーディオや、スマートフォン連携機能などを搭載
広々とした室内空間と、多彩なシートアレンジを実現
走行性能
マイルドハイブリッドシステム搭載で、力強い加速と燃費性能を両立
CVTはスムーズな変速と燃費向上を実現
スズキセーフティサポートによる安心・安全な運転をサポート
こんな人におすすめ
燃費性能の良い軽自動車を求めている人:新型ワゴンRカスタムZは、燃費性能の良い軽自動車として知られています。ハイブリッド車は、WLTCモード燃費で25.2km/Lを実現しています。これは、軽ワゴンではトップクラスの燃費性能です。

ダイハツ タントカスタム

新型タントカスタムは、ダイハツを代表する軽トールワゴン「タント」の個性的なカスタムモデルです

エクステリアデザイン
力強く上質な「カスタムマスク」
横長のヘッドランプとメッキ加飾のフロントグリルが、力強い印象を与えます。バンパー下部のメッキパーツが、精悍さを強調します。従来のタントカスタムよりも、よりSUVテイストを強めたデザインとなっています。
存在感のあるサイドビュー
ブラックアウトされたAピラーとサイドシルが、一体感を生み、スタイリッシュな印象を与えます。専用デザインの16インチアルミホイールが、足元を引き締めます。ボディカラーは、ツートンカラーを含む全8色を用意。

インテリアデザイン
ブラックを基調とした内装に、ブルーの加飾が施されています。シートは、ホールド性の高い形状で、快適な乗り心地を提供します。
装備
ダイハツの安全運転支援システム「スマアシスト」を全車標準装備
9インチの大画面スマートナビや、Qiワイヤレスチャージャーなどを搭載しています
広々とした室内空間と、多彩なシートアレンジを実現
走行性能
ターボエンジン搭載モデルは、力強い加速と燃費性能を両立
CVTはスムーズな変速と燃費向上を実現
スマアシストによる安心・安全な運転をサポート

こんな人におすすめ
広い室内空間と乗り降りの良さを求めている人:軽ハイトワゴンならではの広い室内空間を備えています。特に、後席の足元空間は従来モデルよりも拡大されており、大人3人でもゆったりと座ることができます。また、荷室空間も広く、ベビーカーやレジャー用品なども楽々積み込むことができます。「ミラクルオープンドア」で日常もレジャーも使い勝手抜群です。

いかがでしたでしょうか。カスタムモデルいいですよね。ちょっとでも気になった方、ぜひパッションンに来てください。

今回紹介したお車は全てパッションで購入が可能です。

パッションではスズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ

国内オールメーカー取り扱いしており、グループ在庫1,500台の中からお客様にピッタリな一台をご提案させていただいております。

未使用車だけではなく新車の取り扱いもしておりますので

お車探しはパッションにお任せください!

軽未使用車パッション 春日井店

〒486-0968 愛知県春日井市味美町2-124-1

TEL:0568-34-8486

軽未使用車パッション 南大高店

〒459-8013 愛知県名古屋市緑区高根山2-202

TEL:052-622-8486

軽自動車パッション 豊田店

〒471-0849 愛知県豊田市美山町3-34-33

TEL:0565-41-8445

HP:https://kei-passion.com

営業時間:10時~18時30分

定休日:水曜日・木曜日

未使用車とは

自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。

軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を

「届出済未使用車」と呼んでいます。以前は「新古車」とも呼ばれていました。

軽自動車セダンのおすすめ5選!人気のポイントやまとめ&カー用品

2024.4.12  スタッフブログ 

皆さん、こんにちは!

愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある

 軽自動車の未使用車専門店パッションです

4月になり新社会人や異動などで生活習慣が変わった方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。

前回のブログではスライドドア付の軽自動車10選を紹介しました!

ブログはこちら

今回は軽自動車セダンを紹介したいと思います!

プラスで車のカー用品の選ぶコツを紹介します!!

軽自動車セダンとは?

軽自動車規格に基づいており、排気量や車両重量などが一定の基準内に収まっています。一般的に軽自動車はエンジンが小さく、燃費が良いのが特徴ですが、セダン型はその中でも普通車に近い形状を持ち、主に都市部での移動や、家族での買い物などに適した車種として人気があります。

メリット

・燃費性能の良さ

近年、ガソリン価格の高騰により、燃費性能は車選びの重要なポイントになっています。特に、軽自動車は維持費が比較的安いため、燃費の良い車種を選ぶことで、さらにお得に快適なカーライフを送ることができます。

・取り回しの良さ

軽自動車は、コンパクトなボディサイズと優れた燃費性能が魅力的な車種です。特に、街乗りや通勤など、短距離の移動が多い方にとって、取り回しの良さ は大きなメリットとなります。

・価格の安さ
セダンタイプの軽自動車は、価格の安さから、初めて車を購入する方や、セカンドカーとして利用する方におすすめです。
デメリット

・車内空間の狭さ

室内空間がせまいため後席については大人二人が座ると窮屈に感じる場合もあるため、長距離運転には不向きとなっています、

・荷室の狭さ

車高が低いため大きな荷物など載せるのは不向きになります。ゴルフバックやベビーカーなどを普段載せる方にはおすすめできないです。

軽ワゴンおすすめ車種5選!!

ダイハツ ミライース

1. 圧倒的な燃費性能

ミライースは、驚異的な燃費性能で知られる軽自動車です。JC08モード燃費35.2km/L、WLTCモード燃費25.0km/Lという、軽自動車トップクラスの燃費を実現しています。

2. 軽量化とアイドリングストップシステム

ミライースの燃費性能の高さは、軽量化とアイドリングストップシステムの採用によるものです。車体重量は650kgと、軽自動車の中でも非常に軽量です。また、アイドリングストップシステムは、停車時にエンジンを停止することで、燃料消費を抑えます。

3. シンプルなデザインと機能性

ミライースのデザインは、シンプルで機能性を重視したものです。無駄な装飾を排したシンプルなデザインは、飽きがこず、長く愛着を持って乗ることができます。

4. 安全装備も充実

ミライースは、軽自動車でありながら、安全装備も充実しています。デュアルエアバッグ、ABS、EBD、ヒルスタートアシストなどの標準装備に加え、オプションで衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報などの先進安全装備も用意されています。

5. 低価格で維持費も安い

ミライースは、新車価格が89万3,200円~(税込)と、非常に低価格です。さらに、燃費性能が高いので、税金や保険料などの維持費も安く抑えることができます。

スズキ アルト

1. 圧倒的な燃費性能

アルトは、マイルドハイブリッドシステム搭載により、JC08モード燃費33.1km/L、WLTCモード燃費27.7km/Lという驚異的な燃費性能を実現しています。ガソリン代を大幅に節約することができます。

(燃費についてはグレードによって異なりますのでご注意ください)

2. 軽量化とアイドリングストップシステム

アルトの燃費性能の高さは、軽量化とアイドリングストップシステムの採用によるものです。車体重量は680kgと、軽自動車の中でも非常に軽量です。また、アイドリングストップシステムは、停車時にエンジンを停止することで、燃料消費を抑えます。

3. シンプルで機能的なデザイン

アルトのデザインは、シンプルで機能性を重視したものです。2トーンカラーも選ぶこともできるので外見重視している方にもおすすめとなっています。

4. 充実した安全装備

アルトは、軽自動車でありながら、安全装備や快適オプションも充実しています。衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報などの先進安全装備やシートヒーターで快適装備も用意されています。

5. 低価格で維持費も安い

アルトは、新車価格が106万4,800円~(税込)と、非常に低価格です。さらに、燃費性能が高いので、税金や保険料などの維持費も安く抑えることができます。

スズキ アルトラパン

1. 受け継がれるレトロなデザイン

アルトラパンの魅力は、なんといってもそのレトロなデザインです。丸みを帯びたヘッドライトやテールランプ、シンプルなバンパーなど、初代フロンテの要素を現代風にアレンジしたデザインは、多くの人を魅了しています。また、ボディカラーは全11色と豊富で、自分好みのカラーを選ぶことができます。グレードによって変わるシートや内装パネルも車選びのとき楽しませてくれるポイントであります。

2. 快適な乗り心地

アルトラパンは、サスペンションやシートの改良により、乗り心地が向上しています。段差や路面の凹凸をしっかりと吸収し、快適なドライブを楽しむことができます。また、静粛性も高く、車内では静かに過ごすことができます。

3. 充実した安全装備

アルトラパンは、軽自動車でありながら、安全装備も充実しています。衝突軽減ブレーキ、コーナーセンサーなど安全装置も充実。シートヒーターなど快適装備もついています

4.遊び心あるメーター内表示 

アルトラパンは、エンジンをつけるとうさぎのキャラクターがこんにちは。アニメーションや音声でいろいろのお知らせをしてくれます♪

ダイハツ ミラトコット

1. 可愛らしいスクエアフォルム

ミラトコットのデザインは、角の丸みを帯びたスクエアフォルムが特徴です。ヘッドライトやテールランプも丸みを帯びたデザインで、全体的に可愛らしい印象を与えます。ボディカラーは全12色と豊富で、自分好みのカラーを選ぶことができます。

2. 使いやすい収納スペース

ミラトコットには、使い勝手の良い収納スペースが豊富に用意されています。インパネにはスマートフォンなどを収納できるポケットや、ドアポケットにはペットボトルが収納できます。また、助手席シートの下には、買い物袋などを収納できるアンダーボックスがあります。

3. 快適な乗り心地

ミラトコットは、サスペンションやシートの改良により、乗り心地が向上しています。段差や路面の凹凸をしっかりと吸収し、快適なドライブを楽しむことができます。また、静粛性も高く、車内では静かに過ごすことができます。

4. 充実した安全装備とオプション

ミラトコットは、軽自動車でありながら、安全装備も充実しています。サイドエアバックなど安全装置も充実。LEDライト標準装備など快適オプションも充実。

ホンダ N-ONE

1. 個性的なデザイン

N-ONEのデザインは、丸みを帯びたヘッドライトやテールランプ、シンプルなバンパーなど、レトロな雰囲気と現代的な要素を融合させた個性的なデザインが特徴です。ボディカラーは全11色と豊富で、自分好みのカラーを選ぶことができます。

2. 広々とした室内空間

N-ONEは、軽自動車とは思えないほど広々とした室内空間を備えています。特に、後部座席は大人2人がゆったりと座れるほどの広さがあり、長距離のドライブも快適です。また、荷室も広々としており、買い物や旅行にも便利です。

3. 使いやすいシートアレンジ

N-ONEは、多彩なシートアレンジが可能で、様々なシーンに合わせた使い方ができます。後部座席を倒せば、大きな荷物も積み込むことができます。また、助手席シートを前倒しすれば、長物も収納できます。

4. 快適な乗り心地

静粛性も高く、車内では静かに過ごすことができます。

5. 充実した安全装備

N-ONEは、軽自動車でありながら、安全装備も充実しています。ホンダセンシングの先進技術も搭載。

ホンダセンシングとは衝突被害軽減ブレーキ(CMBS)やアダプティブクルーズコントロール(ACC)、**車線逸脱警報(LKAS)**など、様々な機能を搭載し、安全で快適な運転をサポートします。

軽セダンの人気5選を紹介させていただきました

車探しの参考になればと思います!!

車が決まりましたらカー用品の選択も大事になります♪

カー用品選ぶポイント

カーナビゲーション

  1. 地図データの正確性と更新頻度:

    • カーナビゲーションの重要な要素は、地図データの正確性です。道路や地理情報の変更が頻繁にある場合は、更新頻度の高いカーナビを選ぶことが重要です。
  2. 操作性:

    • カーナビゲーションの使いやすさも重要な要素です。直感的な操作や見やすい画面、声の指示などがあると便利です。
  3. 機能:

    • 欲しい機能に応じてカーナビを選ぶことも重要です。交通情報のリアルタイム表示、高速道路料金計算、近くの施設や店舗の検索機能など、必要な機能を備えているかどうかを確認しましょう。
  4. 画面サイズと解像度:

    • 画面が大きく、解像度が高いカーナビは、地図や案内表示が見やすく、操作性も向上します。
  5. Bluetoothやスマートフォン連携機能:

    • Bluetoothやスマートフォンとの連携ができるカーナビは、ハンズフリー通話や音楽再生などの機能が利用でき、便利です。

・テレビを重視する人はフルセグ機能がおすすめ

・小さい子供に動画を見せたい方はHDMI機能がおすすめ

どこに選ぶポイントを軸にするかが大事になってきます。

最近はディスプレイオーディオも人気になっています

ディスプレイオーディオとは・・・・

スマートフォンのナビアプリを使用して道案内を行うものになっています。

グーグルマップなど普段使用しているものを使用するため操作性の良さと地図情報は常に最新なのがメリットになります。

デメリットとして、スマートフォンの通信を使用するためデータ制限に該当したりトンネルや山など電波の届きにくいところでは道案内がすぐに反映しないこともあります。

スマートフォンと同じ感覚で操作したい方はおすすめです

ETC

ETCにはETCとETC2.0があります。その違いを説明していきます

  • 通信方式:

    • ETCはマイクロ波通信を使用しています。一方、ETC2.0は、より高速かつ安全なデータ通信を可能にするセルラーコミュニケーションを採用しています。ETC2.0は、通信速度や安定性が向上しています。
  • 利用可能なサービス:

    • ETCは主に高速道路料金の支払いに使用されますが、ETC2.0は高速道路料金支払いだけでなく、駐車場やガソリンスタンドなどの幅広いサービス支払いにも利用できるようになっています。
  • セキュリティ:

    • ETC2.0は、より高度なセキュリティ機能を備えています。これにより、不正利用やセキュリティ上のリスクが低減されます。
  • ICカードの互換性:

    • ETC2.0では、従来のETCカードとの互換性が保たれています。つまり、ETCカードを持っている場合でもETC2.0のサービスを利用できます。
  • 料金システムの変更:

    • ETC2.0の導入に伴い、料金支払いシステムにも変更が加えられました。ETC2.0では、従来の料金システムに加えて、新しい料金体系や割引制度が導入されています。

ETC2.0の割引やナビゲーションと連動で快適なカーライフを送ることができます。

ワンランクの上を希望する人におすすめですおんぷ

ドライブレコーダー

  1. 録画解像度:

    • 録画解像度は重要な要素です。高解像度の映像は、より詳細な映像を提供し、事故や事件の詳細を正確に記録します。1080p以上の解像度を持つモデルを選ぶことがお勧めです。
  2. 広角レンズ:

    • 広角レンズを持つドライブレコーダーは、より広い視野をカバーし、車両の前方および周囲の映像をキャプチャします。広角レンズは、事故の原因や周囲の状況をより正確に記録するのに役立ちます。
  3. 駐車監視機能:

    • 駐車中にも録画を行う駐車監視機能は、駐車中の盗難や衝突時の証拠収集に役立ちます。Gセンサーや動き検知センサーを搭載したモデルを選ぶことが望ましいです。
  4. Gセンサー:

    • Gセンサーは、車両の急激な加速、減速、または衝突を検知し、その瞬間を自動的に録画します。これにより、事故時の証拠を保護することができます。
  5. ナイトビジョン:

    • ナイトビジョン機能を持つドライブレコーダーは、夜間や暗い環境での映像品質を向上させます。夜間にもっともっと詳細な映像を提供するために、この機能を搭載したモデルを選ぶことが望ましいです。
  6. GPS機能:

    • GPS機能を備えたドライブレコーダーは、位置情報や車速などを記録します。これにより、事故の場所や速度などの情報が正確に記録されます。
  7. サイズと設置の容易さ:

    • コンパクトなサイズや設置の容易さも重要な要素です。設置が簡単で、視界を遮らないようなモデルを選ぶことが望ましいです。

ドライブレコーダーは機能によって値段も異なります。

カメラの種類も最近は前後タイプや360度撮影もあります。

・よくスーパーなどに駐車することが多い人は駐車監視機能付きがおすすめ

・高速道路など良く乗って煽り運転が心配な人は前後ドラレコがおすすめ

機能が多いほど値段は上がってしまいますのでドライブレコーダーに求める機能の軸を決める事が大切です。

今回紹介したお車は全てパッションで購入が可能です。

パッションではスズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ

国内オールメーカー取り扱いしており、グループ在庫1,500台の中からお客様にピッタリな一台をご提案させていただいております。

ナビゲーションやETCやドライブレコーダーなども数多くありますのでお客様にあった1台をご提案させていただきます。

未使用車だけではなく新車の取り扱いもしておりますので

お車探しはパッションにお任せください!

    軽未使用車パッション 春日井店

    〒486-0968 愛知県春日井市味美町2-124-1

    TEL:0568-34-8486

    軽未使用車パッション 南大高店

    〒459-8013 愛知県名古屋市緑区高根山2-202

    TEL:052-622-8486

    軽自動車パッション 豊田店

    〒471-0849 愛知県豊田市美山町3-34-33

    TEL:0565-41-8445

    HP:https://kei-passion.com

    営業時間:10時~18時30分

    定休日:水曜日・木曜日

    未使用車とは

    自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。

    軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を

    「届出済未使用車」と呼んでいます。以前は「新古車」とも呼ばれていました。

    スライドドア付の軽自動車7選!人気の理由やおすすめポイントは?

    2024.4.4  スタッフブログ 

    皆さん、こんにちは!

    愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある

     軽自動車の未使用車専門店パッションです。

    近年、スライドドア付き軽自動車の人気が高まっています。

    子供や高齢者でも乗り降りがしやすく、大きな荷物の積み下ろしがし易かったり

    キャンプで利用する方も増えてきました。

    キャンプにおすすめの軽自動車はこちら

    デザインも多彩でいろんな種類のあるスライドドアの付いた軽自動車の

    「どれを選べばいいかわからない!」

    なんて人も多いはずです。

    そこで今回の記事はおオススメの車種やポイントだけではなくその理由やメリット・デメリットも徹底解説していきます。

    スライドドア付の軽自動車が人気の理由

    1.乗り降りがしやすい

    スライドドアは、ヒンジドアと比べて開閉スペースが小さいため、狭い駐車場でもドアをぶつける心配なく乗り降りできます。また、小さなお子様や高齢者の方でも、楽に乗り降りできる点が魅力です。

    2.荷物の積み降ろしがしやすい

    スライドドアは開口部が広く、ベビーカーや大きな荷物も楽に積み降ろしできます。特に、小さなお子様がいるご家庭では、チャイルドシートの取り付けや取り外しもスムーズに行えます。

    3.車内空間が広々

    スライドドア付き軽自動車は、車高が高く設計されているものが多いため、頭上空間が広く、開放感のある車内空間を実現しています。また、後部座席を倒せば、さらに広い荷室を作ることができます。

    5.安全装備が充実

    衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能など、安全装備が充実している車種が多いのも、スライドドア付き軽自動車の魅力の一つです。

    6.種類・オプションが豊富

    近年、スライドドア付き軽自動車の種類が豊富になり、様々なニーズに対応できる車種が販売されています。電動スライドドアやサンルーフなど、快適性を向上させるオプションが充実しているのも魅力です。

    7.中古車市場でも人気

    スライドドア付き軽自動車は、中古車市場でも人気が高く、比較的高い査定額が期待できます。

    デメリットは?

    1.価格

    スライドドアはヒンジドアよりも部品点数が多く、複雑な構造のため、他の軽自動車より車両価格が高くなる傾向がございます。また、修理費用も高くなりがちです。

    2.燃費

    スライドドアはヒンジドアよりも車両重量が重くなるため、比較すると燃費が悪くなる傾向があります。が最近ではマイルドハイブリッド搭載など燃費の向上も見られます。

    実際に図で比較解説!

    スズキ車の3タイプで比較をしてみます。

    車種価格燃費(WLTCモード)
    アルト(A)1,064,800円25.2km/l
    ワゴンR(FX)1,2969,100円24.4km/l
    スペーシア(G)1,530,100円25.1km/l
    ※全て最下グレード2WDのCVT車です。

    価格はやはり車格が大きくなると上がる傾向がありますが

    燃費に関しては、スペーシアが他車に負けない低燃費を実現しました!

    従来、スライドドアが付いた軽自動車は燃費が悪くなると言われてきましたがスペーシアは常識を超えてきたのです!

    他のスライドドア付の軽自動車と比べても下記の通りにスペーシアはダントツの燃費を記録しています。

    スペーシアNBOXタントルークス
    25.1km/l21.6km/l22.7km/l20.9km/l

    スライドドア付!おすすめの軽自動車7選!

    ココからはオススメのスライドドア付軽自動車を紹介していきます。

    1.ホンダ【NBOX】

    メーカー希望小売価格(税込)1,648,900円~

    https://www.honda.co.jp/Nbox/

    NBOXは、今や日本で一番売れている軽自動車!

    なんと軽自動車販売で8年連続首位を取り続けている言わずと知れた名車です。

    そんなNBOXの魅力は・・・?

    1.広い室内空間

    NBOXは、軽自動車とは思えないほど広い室内空間が特徴です。特に、荷室は奥行きが広く、ベビーカーやスーツケースなども楽々積み込むことができます。また、後部座席の足元も広々としているので、大人が4人乗っても長距離のドライブでも快適に過ごすことができます。

    2.使い勝手の良さ(シートアレンジ)

    NBOXは、室内空間だけでなく、シートアレンジも多彩で使い勝手も抜群です。

    Nシリーズだけについているチップアップ&ダイブダウンではワンタッチで後席が倒せて座席面のは値上げも可能なので高さのある大きな荷物も楽々載せられます。ベビーカーも折りたたまずにしまえるほどシートアレンジ後の広さは抜群です。

    3.安全装備

    NBOXは、安全装備も充実しています。ホンダセンシングと呼ばれる先進安全運転支援システムを搭載しており、衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能、車線維持支援システムなどが標準装備されています。ACC(アダプティブクルーズコントロール)も標準から装備され高速の運転、渋滞時にも快適なドライブが可能です。

    4.デザイン

    NBOXは、デザインも人気の一つです。シンプルで飽きのこないデザインは、幅広い世代から支持されています。新型からは特徴的なヘッドランプも印象的でいいですよね♪

    2.スズキ【スペーシア】

    メーカー希望小売価格(税込)1,530,100円~

    https://www.suzuki.co.jp/car/spacia/

    スペーシアは、スズキが販売している軽スーパーハイトワゴンです。20131月に発売されて以降、広い室内空間と使い勝手の良さで人気を博しており、同じハイトワゴンの中では断トツに燃費(25.1km/l)がよくカラーバリエーション全12色と豊富です。
    1.広い室内空間

    スペーシアは、軽スーパーハイトワゴンの中でも特に室内空間が広いのが特徴です。特に、荷室は奥行きが広く、ベビーカーやスーツケースなども楽々積み込むことができます。

    2.使い勝手の良さ

    スペーシアは、室内空間だけでなく、使い勝手も抜群です。

    軽自動車初のマルチユースフラップ(グレード別)でオットマンや脚のサポート、荷物の落下防止と様々な活用が出来ます。

    3.燃費性能

    スペーシアは、燃費性能も優秀です。マイルドハイブリッド搭載車であれば、WLTCモードで25.1km/Lという燃費を達成しています。これは、軽スーパーハイトワゴンの中でもダントツの燃費性能です。

    4.安全装備

    スペーシアは、安全装備も充実しています。デュアルカメラブレーキサポートや誤発進抑制機能、車線維持支援システムなどが標準装備されています。

    5.デザイン

    スペーシアは、デザインも人気の一つです。今回のスペーシアはコンテナボックスをイメージして作られており他とは違うデザインが魅力的です。また、カラーバリエーションも豊富なので、自分の好みに合った車を選ぶことができます。

    3.ダイハツ【タント】

    メーカー希望小売価格(税込)1,386,000円~

    https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/

    1.広い室内空間

    タントは、軽自動車でありながら、室内空間が非常に広いです。これは、スーパーハイトワゴンと呼ばれる車種であるためです。スーパーハイトワゴンは、天井が高く、床が低い設計になっているため、軽自動車とは思えないほどの広さがあります。

    2.ミラクルオープンドア

    前後のドアにピラー(柱)を内蔵し、大開口を実現した「ミラクルオープンドア」。お子さまや年配の方の乗り降りも、大きな荷物の出し入れもスムーズ。これまでも多くの笑顔を紡いできた大きな開口部が、ゆとりの室内空間にさらなる快適をもたらします。

    3.ウェルカムオープン機能

    降車時にインパネのスイッチで予約しておけば、乗車時に電子カードキーを持ってクルマに近づくだけで、パワースライドドアが自動で解錠しオープン。両手がふさがっている時でも、キーを取り出すことなくスムーズに乗り込むことができます

    4.安全性能

    タントは、安全性能が非常に良いです。衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能などの予防安全装備が標準装備されています。また、衝突安全ボディや横滑り防止装置などの安全装備も充実しています。

    5.シートアレンジが多彩

    助手席フルフラット機構、リヤシート左右分割リクライニング&可倒

    リヤシートは50度にリクライニング可能。フロントシートを倒し、後席をリクライニングすれば、ゆったりくつろげるフルフラットモードが完成します。また、リヤシートを前側に倒せば、27インチまでの自転車や大きな荷物を載せられます。

    6.上下2段調節式デッキボード

    デッキボードの裏に設置されている脚を立て、リヤシートを倒すだけで、ラゲージをより広く使えます。また、買い物カートなどから荷物を移動させるのにちょうど良い高さになるので、積みやすく便利です。さらに、デッキボード下のスペースも活用すれば、上段と下段で2段積みにすることが可能。上段は買い物の荷物、下段は濡れた荷物や常時積んでおきたい道具など、使い分けができます。

    7.価格

    タントは他のスーパーハイトワゴンに比べると標準価格が一番安いのが魅力的です。大体が150万円以上だが1,353,000円は破格です。リーズナブルにスライドドアが欲しい方におすすめの車です。

    タントスペーシアルークスNBOX
    1,353,000円1,530,100円1,637,900円1,648,900円
    ※メーカー希望小売価格(税込み)すべて最下グレード

    4.ニッサン【ルークス】

    メーカー希望小売価格(税込)1,637,900円~

    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/roox.html

    1.広い室内空間

    日産ルークスは、軽スーパーハイトワゴンの中でも特に室内空間が広いです。特に、頭上空間と足元空間が広く、大人がゆったりと座ることができます。また、荷室も広いため、買い物やレジャーにも便利です。

    2.大開口&ハンズフリーオーとスライドドア

    荷物やお子さまの抱っこで両手がふさがっていても、片足を振り入れるだけでスライドドアが開閉できます。これはルークス以外の軽自動車には搭載されていない快適機能です。

    3.燃費性能

    日産ルークスは、燃費性能が非常に良いです。これは、アイドリングストップ機能やマイルドハイブリッドシステムなどの燃費向上技術が搭載されているためです。

    4.安全性能

    日産ルークスは、安全性能が非常に良いです。衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能などの予防安全装備が標準装備されています。また、衝突安全ボディや横滑り防止装置などの安全装備も充実しています。

    5.先進装備

    日産ルークスには、プロパイロットと呼ばれる運転支援システムが搭載されています。プロパイロットは、高速道路での運転を支援するシステムです。また、インテリジェントアラウンドビューモニターやアラウンドビューモニターなどの安全装備も搭載されています。

    6.デザイン

    日産ルークスは、スタイリッシュなデザインです。フロントマスクは、Vモーショングリルを採用しており、精悍な印象です。また、ボディカラーは、2トーンを含め19色から選ぶことができます。

    5.ミツビシ【デリカミニ】

    メーカー希望小売価格(税込)1,985,500円~

    https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_mini/index.html

    デリカミニは、三菱自動車工業が販売する軽スーパーハイトワゴンです。20235月に発売され、個性的なデザインと実用性の高い装備で人気を集めています。ここでは、デリカミニの良い点をいくつかご紹介します。

    1.スタイリッシュなデザイン

    デリカミニは、三菱自動車のSUV「デリカD:5」を彷彿させるデザインを採用しています。フロントマスクは、力強い印象を与える「ブラックマスク」と、可愛らしい印象を与える「ホワイトマスク」の2種類から選ぶことができます。また、ボディカラーは、8色から選ぶことができます。

    2.広い室内空間

    デリカミニは、軽スーパーハイトワゴンの中でも特に室内空間が広いです。特に、頭上空間と足元空間が広く、大人がゆったりと座ることができます。また、荷室も広いため、買い物やレジャーにも便利です。

    3.使い勝手の良いスライドドア

    デリカミニは、両側にスライドドアが装備されています。スライドドアは、小さなお子様や年配の方でも乗り降りしやすいというメリットがあります。また、ドアの開閉スペースが小さいため、狭い駐車場でも駐車しやすいというメリットもあります。

    4.悪路走破性

    デリカミニは、4WDシステムを搭載したグレードが用意されています。4WDシステムは、雪道や雨道などの悪路でも安定した走行を可能にします。

    5.安全性能

    デリカミニは、予防安全装備が充実しています。衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能、車線逸脱警報など、安全運転をサポートする機能が搭載されています。

    6.オプション装備が多彩

    デリカミニには、アウトドアを楽しむための装備が充実しています。ルーフレールやリヤゲートスポイラーなど、オプションで様々な装備を追加することができます。

    6.ダイハツ【ムーヴキャンバス】

    メーカー希望小売価格(税込)1,496,000円~

    https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_canbus/index.htm

    1.可愛らしいデザイン

    ムーヴキャンバスは、丸みを帯びた可愛らしいデザインが特徴です。特に、ヘッドライトとフロントグリルを一体化した「ミラクルフェイス」は、ムーヴキャンバスのアイコンとなっています。

    2.冬場の女子に嬉しい機能が豊富

    ホットドリンクをちょうど良い温度でキープしてくれる保温機能付きのホッとカップホルダーや、シートの座⾯と背⾯を温める運転席/助⼿席シートヒーターを装備。体を冷やしたくない⼥性にうれしい装備を揃え、冬の寒い⽇や寒冷地でのドライブを快適にします

    3.使い勝手の良いスライドドア

    ムーヴキャンバスは、両側にスライドドアが装備されています。スライドドアは、小さなお子様や年配の方でも乗り降りしやすいというメリットがあります。また、ドアの開閉スペースが小さいため、狭い駐車場でも駐車しやすいというメリットもあります。

    4.安全性能

    ムーヴキャンバスは、予防安全装備が充実しています。衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能、車線逸脱警報など、安全運転をサポートする機能が搭載されています。

    5.収納

    ムーヴキャンバスは、収納が充実しています。インパネシフトノブや助手席シートアンダートレイなど、様々な場所に収納スペースが設けられています。また荷物を定位置における置きラクボックスも優秀な収納機能です

    6.選ぶのが楽しい!グレード・カラー展開

    ムーヴキャンバスは、大きく分けて2つグレードがあります。

    ツートンカラーが可愛らしいストライプスとモノトーンのシックな大人キャンバスセオリーです。

    ストライプスは全8色(全てツートーン)

    セオリーは全7色(全てワントーン)から色が選べます。

    内装カラーもガラッと変わるので選ぶときからワクワクする車です。

    可愛いだけじゃない!

    ムーヴキャンバスには、ターボエンジン搭載モデルも用意されています。ターボエンジン搭載モデルは、加速性能が向上しています。

     

    7.スズキ【ワゴンRスマイル】

    メーカー希望小売価格(税込)1,351,900円~

    https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/

    1.個性的なデザイン

    ワゴンRスマイルは、角張ったフォルムと丸みを帯びたヘッドライトが特徴的なデザインです。レトロな雰囲気と現代的な雰囲気を兼ね備えた、個性的なデザインとなっています。また、ボディカラーは、ツートンを含む12色から選ぶことができます。

    2.広い室内空間

    ワゴンRスマイルは、軽スーパーハイトワゴンの中でも特に室内空間が広いです。特に、頭上空間と足元空間が広く、大人がゆったりと座ることができます。また、荷室も広いため、買い物やレジャーにも便利です。

    3.使い勝手の良いスライドドア

    ワゴンRスマイルは、両側にスライドドアが装備されています。スライドドアは、小さなお子様や年配の方でも乗り降りしやすいというメリットがあります。また、ドアの開閉スペースが小さいため、狭い駐車場でも駐車しやすいというメリットもあります。

    4.燃費性能

    ワゴンRスマイルは、燃費性能が良好です。マイルドハイブリッド搭載モデルは、WLTCモード燃費23.9km/Lとなっています。

    5.安全性能+走行性

    マイルドハイブリッドシステムを搭載したモデルが用意されています。マイルドハイブリッドシステムは、燃費性能を向上させるだけでなく、加速性能も向上させます。

    ワゴンRスマイルには、安全運転支援システム「スズキ セーフティ サポート」が搭載されています。スズキ セーフティ サポートは、衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能、車線逸脱警報など、安全運転をサポートする機能が搭載されています。

    6.好きな仕様にカスタマイズできる!

    4つのスタイルにカスタマイズが出来ます。

    ・ブリティッシュスタイル

    ・カリフォルニアスタイル

    ・エレガントスタイル

    ・モダンスタイル

    自分らしい一台を楽しむことが出来ます。

    詳しくはこちらから

    スライドドア付の軽自動車を買うならパッションへ

    今回紹介したお車は全てパッションで購入が可能です。

    パッションではスズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ

    国内オールメーカー取り扱いしており、グループ在庫1,500台の中からお客様にピッタリな一台をご提案させていただいております。

    未使用車だけではなく新車の取り扱いもしておりますので

    お車探しはパッションにお任せください!

    軽未使用車パッション 春日井店

    〒486-0968 愛知県春日井市味美町2-124-1

    TEL:0568-34-8486

    軽未使用車パッション 南大高店

    〒459-8013 愛知県名古屋市緑区高根山2-202

    TEL:052-622-8486

    軽自動車パッション 豊田店

    〒471-0849 愛知県豊田市美山町3-34-33

    TEL:0565-41-8445

    HP:https://kei-passion.com

    営業時間:10時~18時30分

    定休日:水曜日・木曜日

    未使用車とは

    自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。

    軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を

    「届出済未使用車」と呼んでいます。以前は「新古車」とも呼ばれていました。

    【2024年3月】軽自動車人気ランキング

    2024.3.30  スタッフブログ, 人気車種ランキング 

    皆さん、こんにちは!

    愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある

    軽自動車の未使用車専門店パッションです。

    パッションで人気ランキングを紹介です

    今回は2024年3月最新情報になります!!

    軽自動車の最新ニュースを速報に案内させていただきます♪

    【2024年3月】軽自動車人気ランキング

    第5位  ダイハツ ミライース

    • 圧倒的な燃費性能

    ミライースは、WLTCモード燃費で25.0km/Lという驚異的な燃費性能を誇ります。これは、軽自動車の中でもトップクラスの燃費です。

    • 求めやすい価格

    ミライースは、総額100万円以下で購入できる価格設定が魅力です。燃費性能だけでなく、価格面でも非常に手頃な軽自動車と言えます。

    • 充実した安全装備

    ミライースは、衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能などの安全装備が充実しています。安全運転をサポートしてくれるので、安心して運転できます。

    通勤用や自宅のセカンドカーを探している人におすすめな1台です

    在庫は一覧はこちら

    第4位 スズキ ワゴンR

    スズキ ワゴンRは、広い室内空間使い勝手の良さで人気を集めております

    • 広い室内空間

    ワゴンRは、軽自動車とは思えないほど広い室内空間を誇ります。頭上空間も広く、大人4人がゆったりと乗車できます。

    • 使い勝手の良いシートアレンジ

    ワゴンRは、シートアレンジが非常に自由です。リアシートを倒せば、荷物をたくさん積むことができます。

    • 燃費性能

    ワゴンRは、燃費性能も良好です。最新のモデルでは、WLTCモード燃費で24.4km/Lを実現しています。

    • 充実した安全装備

    ワゴンRは、衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能などの安全装備が充実しています。安全運転をサポートしてくれるので、安心して運転できます。

    使い勝手を重視する人におすすめな1台です

    在庫は一覧はこちら

    第3位 ホンダ NBOX

    ホンダ N-BOXは、圧倒的な室内空間使い勝手の良さ、そしてスタイリッシュなデザインで人気を集めております。

    • 圧倒的な室内空間

    NBOXは、軽自動車とは思えないほど広い室内空間を誇ります。頭上空間や足元空間が広く、大人4人がゆったりと乗車できます。特に、後部座席の広さは特筆もので、足を伸ばしてリラックスできる空間となっています。

    • 使い勝手の良いシートアレンジ

    NBOXは、リアシートをスライドやリクライニングさせることができるなど、使い勝手の良いシートアレンジが可能です。荷物の量や乗車人数に合わせて、室内空間を自由にアレンジできます。

    • スタイリッシュなデザイン

    NBOXは、角張ったデザインメッキパーツが特徴的なスタイリッシュな外観です。軽自動車とは思えない存在感があり、街中でも注目を集めること間違いなしです。

    • ホンダセンシング標準装備

    NBOXは、ホンダセンシング標準装備になっています。衝突軽減はもちろん、高速道路の運転支援で長距離運転もアシストしてくれます。

    広々と車内を使用したい方、長距離ドライブを良くされる方におすすめの1台です

    在庫一覧はこちら

    第2位 スズキ ハスラー

    スズキハスラーは、個性的なデザイン使い勝手の良さで人気を集めております。

    • 個性的なデザイン

    ハスラーは、他の軽自動車とは一線を画す存在感があり、街中でも注目を集めること間違いなしです。

    • 使い勝手の良いシートアレンジ

    ハスラーは、リアシートをスライドやリクライニングさせることができるなど、使い勝手の良いシートアレンジが可能です。荷物の量や乗車人数に合わせて、室内空間を自由にアレンジできます。

    • 豊富な収納スペース

    ハスラーは、インパネボックスやドアポケットなど、車内に収納スペースが豊富に設けられています。小物を整理整頓しやすく、快適に過ごすことができます。

    • 燃費性能

    ハスラーは、マイルドハイブリッド搭載車で30.4km/L。燃費も良く財布にも優しくなっています。

    ハスラーの形が好きな人にはおすすめの1台です。

    アウトドアにも向いているためこれからキャンプなど始める人にもおすすめとなっています。

    在庫一覧はこちら

    第1位 スズキ スペーシア

    スズキスペーシアは新型車になって大人気。まだまだ旧型も人気になっています。

    • 豊富な収納スペース

    インパネボックスやドアポケットなど、車内に収納スペースが豊富に設けられています。小物を整理整頓しやすく、快適に過ごすことができます。

    • 使い勝手の良いシートアレンジ

    スペーシアは、リアシートをスライドやリクライニングさせることができるなど、使い勝手の良いシートアレンジが可能です。荷物の量や乗車人数に合わせて、室内空間を自由にアレンジできます。

    • 軽ハイトワゴンNo.1※の低燃費

    スペーシアは、軽ハイトワゴンNo.1※の低燃費を実現。WLTCモードで25.1km/L、ガソリン代を節約したい人におすすめです。

    • 最新の安全機能

    スズキ最新の安全機能が搭載。車両や歩行者の感知だけではなく自転車や自動二輪車も検知対応しました。前方・後方誤発進抑制機能もついています。

    子育てで車を必要とする方におすすめの1台です

    在庫は一覧はこちら

    ※軽ハイトワゴン=全高1,700mm以上のハイト型2BOX軽自動車

    軽自動車最新ランキングになります。

    新生活が始まる時期でもあるので使い勝手がよく値段を抑えることができるワゴンRやミライースが上位になりました。

    軽自動車を選ぶ際は必要な機能や使用用途をしっかり決める事が大切です。

    パッションでは国内オールメーカー取り扱いしていますので

    人気車種すべてを同時に見比べることも可能です!!

    その他にもキャンプなどアウトドアをする方に大人気なのは

    ジムニーなどもおすすめ!!

    他の車両とはひと味違う遊べる車両となっています♪

    軽自動車最新ニュース

    新型ハスラーの情報公開

    現在ハスラーはメーカーでの新車受注が終了しています。

    2024年5月にマイナーチェンジが行われます

    そちらに関する最新情報を入手したのでお伝えします。

    2024年 新型ハスラーの変更点

    ・法規制対応(リアパーキングセンサー表示灯追加)

    ・「シフォンアイボリーメタリック」「コーラルオレンジメタリック」の廃止

    ・物価高騰などによる車両本体の値上げ

    ・特別仕様車の「J STYLEⅡ」廃止

    ・特別仕様車「タフワイルド」「タフワイルドターボ」を新設定

    などなど

    今回の大きな変更はグレードの構成と標準装備の向上です。

    新登場「タフワイルド」「タフワイルドターボ」

    専用のフロントグリルで他とは違う見た目のハスラーになっています。

    現在判明している装備は

    ・フロントグリル(ブラック)

    ・HUSTLERアルファベットエンブレム(ブラック×メッキ)

    ・ルーフレール

    ・カラードアハンドル(ブラック)

    ・リアコンピネーションランプ(ブラック塗装)

    ・タフワイルドエンブレム(バックドア)

    ・15インチアルミホイール(ブラックメタリック)

    ・インパネカラーガーニッシュ(マットカーキ)

    などなど

    専用装備がついているので見た目で気に入ったらぜひ購入検討したいです

    カラーは2トーンカラーが3種類・モノトーンカラーが3種類

    合計6種類になっています

    標準グレードもアップグレード

    GとXグレードも標準装備がアップグレードすることが判明しました!!

    Gグレードの変更点

    ・LEDヘッドライト標準装備(Gグレード)

    ・リアパーキングセンサー表示灯(メーター内)追加

    ・LEDヘッドライトをマニュアルレベリングに変更(G ターボ)

    Xグレードの変更点

    ・メッキフォグランプガーニッシュ

    ・HUSLERアルファベットエンブレム(メッキ)

    ・メッキドアハンドル

    ・レザー調&ファブリックシート表皮(ダークグレー)

    ・インパネカラーガーニッシュ(ブラックパール)

    ・エアコンルーパーアクセント(ゴールド調)

    ・ドアトリムクロス(レザー調)フロントドア

    ・メッキインサイドドアハンドル

    ・ドアトリムカラーガーニッシュ

    ・フロアコンソールトレー(ドリンクホルダー付)(ブラックパール)

    ・LEDヘッドライトをマニュアルレベリング機能付き

    ・USB電源ソケットをType-A→TypeCに変更

    ・360°プレミアムUV&IRカットガラスを追加

    ・「ナノイーX」搭載フルオートエアコン(エアコンフィルター付)を追加

    ・パーソナルテーブル(後席右側)を追加

    ・ルーフレールの削除(X ターボ)

    標準グレードも大幅に変更になります

    現在のハスラーよりさらに充実

    ※ボディーカラーも今回のマイナーチェンジで変更があります!!

    ハスラーの歴史


    2014年に登場したスズキの「ハスラー」は、そのユニークな外観や機能性が特徴的でした。主な特徴は以下の通りです:

    1. ルックス: ハスラーは、ボックス型の車体や角ばったフォルムが特徴で、キュートで個性的な外観が人気を呼びました。特にフロントの四角いヘッドライトや幅広のボディが目立ちます。
    2. カスタマイズ性: ハスラーは、カスタマイズが容易で、様々なカラーバリエーションやオプションパーツが用意されています。これにより、ユーザーが自分好みのスタイルにカスタマイズすることができます。
    3. 実用性: コンパクトなサイズながら、広い室内空間と大きなラゲッジスペースを持ち、利便性の高い車です。高い車高もあり、乗り降りがしやすく、また荷物の積み下ろしも楽です。
    4. 燃費効率: ハスラーは小排気量エンジンを搭載し、燃費効率が良いのも特徴です。これは燃費を気にするユーザーにとって魅力的な要素でした。
    5. 4WDオプション: 一部の仕様では、4WD(四輪駆動)が選択可能で、軽自動車としては珍しいオプションでした。これにより、悪路や雪道などでの走行性能が向上しました。

    これらの特徴により、ハスラーは都市部での使い勝手の良さや個性的なスタイリングが評価され、一定の人気を博しました。


    2020年に登場した2代目のスズキ・ハスラーは、初代に比べてさらに洗練されたデザインや機能性を備えています。以下はその特徴です:

    1. エクステリアデザインの進化: 2代目ハスラーは、初代のキュートなデザインを受け継ぎつつ、よりスマートでモダンな外観にアップデートされました。ラウンドした形状から、よりシャープなラインやデザインが取り入れられ、より幅広い層の顧客にアピールします。
    2. ハイブリッドシステムの採用: 2代目ハスラーには、ガソリンエンジンとハイブリッドシステムを組み合わせたモデルが追加されました。これにより、燃費の向上や環境への配慮が強化されました。
    3. 高度な安全機能の搭載: 衝突回避支援システムや車線逸脱警報などの安全装備が充実しています。これにより、より安全なドライブをサポートします。
    4. 快適性と利便性の向上: 室内空間やラゲッジスペースはさらに拡大され、乗車や荷物の積み降ろしがより快適になりました。また、多彩なインフォテインメントシステムや便利なドライバーアシスト機能が追加され、利便性が向上しています。
    5. カスタマイズオプションの拡充: 初代同様、カスタマイズオプションが豊富に用意されており、ユーザーが自分の好みや用途に合わせて車をカスタマイズすることができます。

    これらの特徴により、2代目ハスラーはより洗練されたデザインと高度な機能性を備え、幅広いユーザー層に向けて魅力的な選択肢となっています。

    ハスラーは登場から10年以上が経ちましたが人気はずっと続いています!!

    人気が高いため下取り価格も高くなっています!!!!

    今回のマイナーチェンジで登場するハスラーは過去一番充実したオプションになっています!!!

    ぜひハスラーお乗りのお客様、新型車へ検討おすすめします♪

    軽自動車乗っているみなさんも高価買取中です♪

    乗換の際はパッションへ

    現在販売中のハスラーの紹介動画です♪

    パッションではまだ購入可能です♪

    以上

    山崎でした

    軽未使用車パッション 春日井店

    〒486-0968 

    愛知県春日井市味美町2-124-1

    TEL:0568-34-8486

    軽未使用車パッション 南大高店

    〒459-8013

    愛知県名古屋市緑区高根山2-202

    TEL:052-622-8486

    軽自動車パッション 豊田店

    〒471-0849

    愛知県豊田市美山町3-34-33

    TEL:0565-41-8445

    HP:https://kei-passion.com

    営業時間:10時~18時30分

    定休日:水曜日・木曜日

    ※ゴールデンウイークについては

    5/1・5/2の定休日は特別営業日となります

    お得なセールも開催予定♪

    皆さん楽しみにしていてください

    詳細が決まり次第ホームページでご案内します

    未使用車とは

    自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。

    軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を

    「届出済未使用車」と呼んでいます。

    以前は「新古車」とも呼ばれていました。

    パッションでは

    スズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ

    軽自動車のオールメーカー取り扱い可能。

    未使用車だけではなく新車の取り扱いも可能。

    軽自動車の中古車もグループ会社の「パッション4U」で販売中。

    普通車はグループ会社「パッションプラス」で販売中。

    人気車種が常時600台以上展示中です。

    車の購入はぜひパッションへ。

    キャンプでおすすめの軽自動車9選!選び方やポイントも紹介!

    2024.3.21  スタッフブログ 

    皆さん、こんにちは!

    愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある

    軽自動車の未使用車専門店パッションです。


    だんだんと暖かくなりお出かけする方が増えて来たのではないでしょうか?

    近年ではキャンプブームもありアウトドアを楽しむ人が増えていますね!

    特に最近では大勢でキャンプももちろんですが一人で気ままに行うソロキャンプも流行っています。

    そんな時、気軽に乗れて行動の自由が利く車があればキャンプを楽しむことができます!

    荷物が多くなりがちなキャンプシーンで使う車には、荷物の積載量や車内泊ができるだけの空間確保などいくつか押さえておきたいポイントもあります

    今回はキャンプにおすすめの軽自動車の紹介と選び方のポイントもご紹介いたします!

    軽自動車を選ぶ5つのポイント

    https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/styling/

    軽自動車でキャンプは手軽にアウトドアを楽しめて維持費、燃費が良い車として人気が高まっています。しかし、いざ購入しようとすると、様々な種類があり、どれを選べば良いか迷ってしまう人も多いでしょう。

    そこで、選ぶ際に押さえておきたいポイントをいくつかご紹介します。

    1.荷室の広さ

    キャンプ道具を積み込むためには、荷室の広さが重要です。特に、テントやタープ、テーブル、チェアなど、かさばる荷物が多い場合は、荷室が広い車を選びましょう。

    2.シートアレンジ

    車中泊をする場合は、シートアレンジでフラットな空間を作れる車を選びましょう。また、荷室と室内をフラットに繋げられるモデルなら、より広々とした空間を作ることができます。

    3.燃費

    キャンプ場は遠方にあることが多いので、燃費の良い車を選ぶと経済的です。ハイブリッドモデルやターボモデルは、燃費が良いためおすすめです。

    4.駆動方式

    キャンプ場によっては、未舗装路や悪路を走行する場合があります。そのような場所に行く場合は、4WDモデルや出力の高いターボエンジンを選ぶと安心です。

    5.安全装備

    衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能などの安全装備が充実している車を選びましょう。また高速道路で、車間距離を保ちながら、自動的に加速・減速。さらに停止までサポートするアダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能付]の車ですとより快適に過ごせます。

    その他、以下の点も考慮しておくと良いでしょう。

    ・車のサイズ

    ・価格

    ・デザイン

    軽自動車でキャンプを楽しむためには、自分のキャンプスタイルに合った車を選ぶことが重要です。

    キャンプでおすすめの軽自動車9選!

    1.スズキ【ハスラー】

    https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/detail/

    スズキ ハスラーは、2014年から販売されている軽クロスオーバーSUVです。タフなイメージとポップなカラーリングで人気を集めており、キャンプシーンでもよく見かける車種です。

    ハスラーがキャンプに向いている理由は、以下の5つが挙げられます。

    1. 広々とした荷室空間

    ハスラーは、軽自動車ながら最大1,080Lもの荷室スペースを確保できます。後部座席を倒せば、さらに広々とした空間を作ることができます。

    2. 高いアイポイント

    ハスラーは、軽自動車の中でも高いアイポイントを実現しています。運転席からの視界が良好なため、悪路でも安心して運転することができます。

    3. 悪路走破性

    ハスラーは、最低地上高200mmと、軽自動車の中でも高い最低地上高を誇ります。また、ヒルディセントコントロールやグリップコントロールなどの機能を搭載しており、悪路でも安心して走行することができます。

    4. 燃費性能

    ハスラーは、マイルドハイブリッドシステムを搭載したモデルがあります。マイルドハイブリッドシステムは、燃費向上だけでなく、アイドリングストップからのスムーズな発進にも貢献します。

    5. アクセサリー

    ハスラーには、キャンプに役立つアクセサリーが用意されています。例えば、ルーフキャリアやサイドオーニングなどを取り付けることで、より快適なキャンプを楽しむことができます。

    燃費(WLTCモード)20.8~25km/L
    室内長2,215mm
    室内高1,270mm

    2.スズキ【ジムニー】

    https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/detail/

    悪路走破性に優れている。ジムニーは、4輪駆動と高車高のおかげで、悪路でも走行できます。これにより、他の車ではアクセスできないキャンプ場に行くことができます。

    1.悪路走破性に優れている

    ジムニーは、4輪駆動と高車高のおかげで、悪路でも走行できます。これにより、他の車ではアクセスできないキャンプ場に行くことができます。

    2.荷室が広い

    ジムニーは車体が小さいですが、後席を倒すと荷室は段差が少なく広々としています。テント、寝袋、食料など、キャンプに必要なギアをすべて積み込むことができます。

    3.カスタマイズしやすい

    ジムニーはカスタマイズしやすい車です。ルーフトップ テントやバンパーなどのアフターマーケット アクセサリーが数多く用意されているため、ニーズに合わせてジムニーを完璧にカスタマイズできます。

    燃費(WLTCモード)14.3~16.6km/L
    室内長1,795mm
    室内高1,200mm

    3.ダイハツ【タフト】

    https://www.daihatsu.co.jp/lineup/taft/

    ダイハツ タフトは、2020年に発売された軽SUVです。その個性的なデザインと実用性の高さから、発売以来人気を集めています。

    タフトがキャンプに向いている理由は、以下の5つが挙げられます。

    1.悪路走破性の高さ

    タフトは、最低地上高190mmと、軽SUVの中でも高い最低地上高を誇ります。また、4WDシステムを搭載しており、悪路でも安定した走行が可能です。そのため、キャンプ場までの道が多少荒れていても、安心して走行することができます。

    2.広い荷室

    タフトの荷室は、ラゲージスペースとデッキスペースの2つに分かれています。ラゲージスペースは、通常時でも250Lの容量を確保しており、キャンプに必要な荷物であれば十分に積み込むことができます。また、デッキスペースは、汚れや濡れたものを気にせずに荷物を積むことができるので、キャンプに最適です。

    3.フルフラットシート

    タフトの後部座席は、フルフラットに倒すことができます。荷物をたくさん積みたい場合はもちろん、車中泊をする場合にも便利です。

    4.開放的な空間

    スカイフィールトップにより圧倒的な開放感とパノラマ菅野ある景色の広がりがアクティブな毎日へと連れ出してくれます。

    5.カスタマイズ性

    タフトは、ルーフトップテントやバンパーなどのアフターマーケットパーツが豊富に用意されています。自分の好みに合わせて、タフトをカスタマイズすることで、よりキャンプを楽しむことができま

    燃費(WLTCモード)21.1~21.4km/L
    室内長2,050mm
    室内高1,270mm

    4.ダイハツ【タントファンクロス】

    https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_funcross/

    ダイハツ タントファンクロスは、20236月に発売された軽クロスオーバーSUVです。タントをベースに、SUVらしいデザインと機能性を兼ね備えたモデルとして人気を集めています。

    タントファンクロスがキャンプに向いている理由は、以下の5つが挙げられます。

    1.広い荷室

    タントファンクロスの荷室は、ラゲージスペースとデッキスペースの2つに分かれています。ラゲージスペースは、通常時でも320Lの容量を確保しており、キャンプに必要な荷物であれば十分に積み込むことができます。また、デッキスペースは、汚れや濡れたものを気にせずに荷物を積むことができるので、キャンプに最適です。

    2.フルフラットシート

    タントファンクロスの後部座席は、フルフラットに倒すことができます。荷物をたくさん積みたい場合はもちろん、車中泊をする場合にも便利です。

    3.撥水加工シート

    タントファンクロスのシートは、撥水加工が施されています。キャンプで汚れた荷物や濡れたギアを置いても、簡単に拭き取ることができます。

    4.ルーフレール

    タントファンクロスには、ルーフレールが標準装備されています。ルーフキャリアを取り付けることで、荷物積載量をさらに増やすことができます。

    5.アクセサリー

    タントファンクロスには、キャンプに役立つアクセサリーが用意されています。例えば、サイドオーニングやインフレーターマットなどを取り付けることで、より快適なキャンプを楽しむことができます。

    燃費(WLTCモード)19.6~26.4km/L
    室内長2,125mm
    室内高1,370mm

    5.三菱【デリカミニ】

    https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_mini/index.html

    三菱自動車工業のデリカミニは、202311月に発売予定の軽スーパーハイトワゴンです。従来の軽ハイトワゴンとは一線を画す、SUVテイストの外観と、アウトドアアクティビティに特化した機能性を備えています。

    デリカミニがキャンプに向いている理由は、以下の5つが挙げられます。

    1.広々とした荷室空間

    デリカミニは、軽ハイトワゴンの中でもトップクラスの荷室空間を誇ります。ラゲージスペースは、通常時でも310Lの容量を確保しており、キャンプに必要な荷物であれば十分に積み込むことができます。さらに、後部座席を倒すと、最大1,455Lもの荷室スペースを創出できます。

    2.多彩なシートアレンジ

    デリカミニは、後部座席を左右独立してスライド&リクライニングさせることができます。荷物の量や乗車人数に合わせて、最適なシートアレンジを選択できます。また、助手席を倒すことで、最大1,840mmの長尺物も積み込むことができます。

    3.撥水加工シート

    デリカミニのシートは、撥水加工が施されています。キャンプで汚れた荷物や濡れたギアを置いても、簡単に拭き取ることができます。

    4.悪路走破性

    デリカミニは、最低地上高175mmと、軽ハイトワゴンの中でも高い最低地上高を誇ります。また、ヒルディセントコントロールやスノーモードなどの機能を搭載しており、悪路でも安心して走行することができます。

    5.アクセサリー

    デリカミニには、キャンプに役立つアクセサリーが用意されています。例えば、ルーフキャリアやサイドオーニングなどを取り付けることで、より快適なキャンプを楽しむことができます。

    燃費(WLTCモード)17.5~20.9km/L
    室内長2,200mm
    室内高1,400mm

    6.スズキ【スペーシアベース】

    https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_base/

    スズキ スペーシアベースは、軽貨物自動車でありながら、広い荷室と多彩なシートアレンジを可能にする「スペーシア」の派生車種です。キャンプシーンにおいて、スペーシアベースが他の軽自動車と比べて優れている点は以下の通りです。

    1.広々とした荷室空間

    スペーシアベースは、荷室の床を低く設定することで、最大1,840Lもの広々とした荷室空間を確保しています。これは、他の軽自動車と比べて圧倒的な広さであり、キャンプに必要な荷物すべてを積み込むことができます。

    2.多彩なシートアレンジ

    スペーシアベースは、助手席と後部座席をフラットに倒すことで、フルフラットな空間を作ることができます。これにより、車中泊でも快適に過ごすことができます。

    3.高いアイポイント

    スペーシアベースは、軽ハイトワゴンの中でも高いアイポイントを実現しています。運転席からの視界が良好なため、悪路でも安心して運転することができます。

    4.燃費性能

    スペーシアベースは、マイルドハイブリッドシステムを搭載しており、燃費性能が良好です。キャンプ旅行では長距離移動が多いため、燃費性能は重要なポイントです。

    5.取り回しの良さ

    スペーシアベースは、全長3,395mmと、軽自動車の中でも取り回しの良い車です。狭いキャンプ場でも、スムーズに駐車することができます。

    6.オプション装備

    スペーシアベースには、キャンプに役立つオプション装備が用意されています。例えば、ルーフキャリアやサイドオーニングなどを取り付けることで、さらに快適なキャンプを楽しむことができます。

    スペーシアベースは、広々とした荷室空間、多彩なシートアレンジ、高いアイポイント、燃費性能、取り回しの良さなど、キャンプに最適な軽自動車です。

    燃費(WLTCモード)19.9~21.2km/L
    荷室長1,205mm
    室内高1,220mm
    ※室内ではなく荷室のみの長さになっております。

    7.ホンダ【N-VAN】

    https://www.honda.co.jp/N-VAN/

    ホンダ NVANは、2018年に発売された軽バンです。広い荷室と使い勝手の良い助手席ドア、低燃費など、キャンプに最適な要素を兼ね備えています。

    NVANがキャンプに向いている理由は、以下が挙げられます。

    1.広々とした荷室空間

    NVANは、軽バンの中でもトップクラスの荷室空間を誇ります。荷室の床は低く設定されており、最大1,339Lもの荷室スペースを確保できます。これは、キャンプに必要な荷物であれば十分に積み込むことができる広さです。

    2.使い勝手の良い助手席ドア

    NVANの助手席ドアは、スライドドアと観音開きの両方に開閉することができます。荷物の積み下ろしがしやすいだけでなく、車中泊でも開放的な空間を作ることができます。

    3.低燃費

    NVANは、燃費性能が良好です。JC08モード燃費は20.km/Lと、軽バンの中でもトップクラスの燃費を誇ります。キャンプ旅行では長距離移動が多いため、燃費性能は重要なポイントです。

    4.アクセサリー

    NVANには、キャンプに役立つアクセサリーが用意されています。例えば、ルーフキャリアやサイドオーニングなどを取り付けることで、より快適なキャンプを楽しむことができます。

    燃費(WLTCモード)17.5~20.9km/L
    荷室長1,510mm
    荷室高1,365mm
    ※室内ではなく荷室のみの数値です

    8.スズキ【エブリィ】

    https://www.suzuki.co.jp/car/every/

    エブリィがキャンプに向く理由

    スズキ エブリィは、1999年から販売されている軽バンです。広い荷室と使い勝手の良いスライドドア、低燃費など、キャンプに最適な要素を兼ね備えています。

    エブリィがキャンプに向いている理由は、以下が挙げられます。

    1.広々とした荷室空間

    エブリィは、軽バンの中でもトップクラスの荷室空間を誇ります。荷室の床は低く設定されており、最大1,339Lもの荷室スペースを確保できます。これは、キャンプに必要な荷物であれば十分に積み込むことができる広さです。

    2.使い勝手の良いスライドドア

    エブリィのスライドドアは、開口幅が広く、荷物の積み下ろしがしやすいです。また、助手席側だけでなく、運転席側にもスライドドアが装備されているので、車中泊でも出入りがスムーズです。

    3.アクセサリー

    エブリィには、キャンプに役立つアクセサリーが用意されています。例えば、ルーフキャリアやサイドオーニングなどを取り付けることで、より快適なキャンプを楽しむことができます。

    燃費(WLTCモード)14.6~17.2km/L
    荷室長1,820mm
    荷室高1,240mm
    ※室内ではなく荷室のみの数値です

    9.ダイハツ【アトレー】

    https://www.daihatsu.co.jp/lineup/atrai/

    ダイハツ アトレーは、1989年から販売されている軽バンです。スズキ エブリィと兄弟車であり、広い荷室と使い勝手の良いスライドドア、低燃費など、キャンプに最適な要素を兼ね備えています。

    アトレーがキャンプに向いている理由は、以下の5つが挙げられます。

    1.広々とした荷室空間

    アトレーは、軽バンの中でもトップクラスの荷室空間を誇ります。荷室の床は低く設定されており、最大1,275Lもの荷室スペースを確保できます。これは、キャンプに必要な荷物であれば十分に積み込むことができる広さです。

    2.使い勝手の良いスライドドア

    アトレーのスライドドアは、開口幅が広く、荷物の積み下ろしがしやすいです。また、助手席側だけでなく、運転席側にもスライドドアが装備されているので、車中泊でも出入りがスムーズです。

    3.低燃費

    アトレーは、燃費性能が良好です。JC08モード燃費は22.2km/Lと、軽バンの中でもトップクラスの燃費を誇ります。キャンプ旅行では長距離移動が多いため、燃費性能は重要なポイントです。

    4.マイルドハイブリッド

    アトレーには、マイルドハイブリッドシステムを搭載したモデルがあります。マイルドハイブリッドシステムは、燃費向上だけでなく、アイドリングストップからのスムーズな発進にも貢献します。

    5.アクセサリー

    アトレーには、キャンプに役立つアクセサリーが用意されています。例えば、ルーフキャリアやサイドオーニングなどを取り付けることで、より快適なキャンプを楽しむことができます。

    燃費(WLTCモード)14.7km/L
    荷室長1,820mm
    荷室高1,215mm
    ※室内ではなく荷室のみの数値です

    パッションでは軽キャンピングカーのご用意もございます。

    詳しくは↓をタップ!

    キャンプに適した軽自動車を買うならパッションへ

    今回紹介したお車は全てパッションで購入が可能です。

    パッションではスズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ

    国内オールメーカー取り扱いしており、グループ在庫1,500台の中からお客様にピッタリな一台をご提案させていただいております。

    未使用車だけではなく新車の取り扱いもしておりますので

    お車探しはパッションにお任せください!

    軽未使用車パッション 春日井店

    〒486-0968 愛知県春日井市味美町2-124-1

    TEL:0568-34-8486

    軽未使用車パッション 南大高店

    〒459-8013 愛知県名古屋市緑区高根山2-202

    TEL:052-622-8486

    軽自動車パッション 豊田店

    〒471-0849 愛知県豊田市美山町3-34-33

    TEL:0565-41-8445

    HP:https://kei-passion.com

    営業時間:10時~18時30分

    定休日:水曜日・木曜日

    未使用車とは

    自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。

    軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を

    「届出済未使用車」と呼んでいます。以前は「新古車」とも呼ばれていました。

    自動車に関する手続き方法と必要書類

    2024.3.15  スタッフブログ 

    皆さん、こんにちは!

     

    愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある

     

    軽自動車の未使用車専門店

     

    パッションです


    車の購入、引越し、使用者が変わった、廃車など様々なタイミングで手続きを行う必要があります。

    決められた期日内に行わないと法律に違反してしまう可能性や、自動車税の納税書が正しい住所に届かなかったり、必要な書類が増えたりとますます手間がかかってしまいます。

    そこで今回は様々な手続きについて書類や手続き方法をご紹介します。


    申請場所

    そもそも普通自動車と軽自動車では名義変更の必要書類や手続き方法は異なります。また、窓口も異なり、普通自動車は陸運局軽自動車は軽自動車検査協会が窓口となります。

     

    陸運局は、国土交通省に属する行政機関のうちの1つです。正式名称を地方運輸局と言い、全国に複数の機関が存在します。各地方運輸局の中には、運輸支局や自動車検査登録事務所などがあり、これらをまとめて陸運局と呼びます。

    軽自動車検査協会では「軽自動車の車検証の名義変更や住所変更」が行えますが、普通車の変更手続きはできません。 一方、陸運局は自動車関連の検査や変更事務作業を行う行政機関になりますが「軽自動車」の手続きには対応していません。

    「軽自動車=軽自動車検査協会」「軽自動車以外=陸運局」という認識になります。

     

    例外として、軽自動車で事業用登録(黒ナンバー)の申請をする場合に必要な貨物軽自動車運送事業を届け出る場合は、軽であっても陸運局の窓口に行く必要があります。

    ※受付可能時間が 午前 8:45~11:45    午後 13:00~16:00 と限られています。
     受付できる日程は「平日限定」であり、土日祝日は対応していません。
     受付可能時間や日程をさらに正確に把握したい方は、管轄する軽自動車検査協会のウェブサイトを確   
     認してみてください。

    名義変更に必要な書類

    普通車

    ・自動車検査証(車検証)※原本が必要(コピー不可)

    ・譲渡証明書(旧所有者の実印の押印が必要)

    ・旧所有者の印鑑証明書(発行日から3ヶ月以内)

    ・旧所有者の委任状(旧所有者の実印の押印が必要)

    ・新所有者の印鑑証明書(発行日から3ヶ月以内)

    ・新所有者の委任状(新所有者の実印の押印が必要)

    ・新使用者の車庫証明書(交付可能日から40日以内)

    ※車検証記載の「使用の本拠の位置」に変更がない場合、車庫証明が不要エリアの場合は不要

    なお、新たな所有者・使用者が異なるケースでは、上記に加えて次の書類が必要

     
    ・新使用者の住民票(発行日から3ヶ月以内)

    ・新使用者の委任状(新使用者の認印の押印が必要)

    ※新使用者本人申請時には省略可能。ただし、申請書に認印の押印か署名は必要

    軽自動車

    ○個人の場合

    自動車検査証(車検証)※原本が必要(コピー不可)

    使用者の住所を証する書面

    新しく使用者となられる方の住所を証する書面(発行されてから3ヶ月以内)は以下のいずれか1点が必要となります。

    ・住民票の写し(マイナンバーが記載されていないもの)

    ・印鑑(登録)証明書

     

    ※これらの書面を複写機を使用してコピーしたものは使用可能(文字が鮮明であり、記載内容が判読できるものに限る。)ですが、カメラで撮影したものは使用できません。

    ※複数ページで交付された書面の場合は、全ページ分をお持ちください。

     

    ○法人の場合

    新しく使用者となられる方の住所を証する書面(発行されてから3ヶ月以内)は以下のいずれか1点が必要となります。

     

    ・商業登記簿謄(抄)本

    ・登記事項証明書

    ・印鑑(登録)証明書

     

    ※法人で上記書面が存在しない法人(登記されていない営業所等)の場合は、公的機関が発行する事業証明書、営業証明書、課税証明書または電気・都市ガス・水道・固定電話料金領収書のいずれか1

     

    ・申請依頼書

    使用者に変更がある場合は、新しい使用者の方(使用者に変更が無い場合は、使用者の方)以外がお手続きをされる場合は、「申請依頼書」の提出が必要になります。

    ・ナンバープレート

    自動車検査証に記載されている使用の本拠の位置の管轄に変更がなければ必要はありません。

    管轄が変更となる場合は、ナンバープレート代が別途必要となります。

    ・自動車検査証記入申請書(軽第1号様式)

    軽自動車検査協会ホームーページからダウンロード、協会事務所・支所の窓口等で入手することが可能です。

    ・事業用自動車等連絡書

    事業用自動車(黒ナンバー)の使用者等を変更する場合、自家用自動車から事業用自動車又はその逆の変更を伴う場合等に必要となります。

    詳しくは、使用の本拠の位置を管轄する運輸支局 輸送担当窓口へお問い合わせください。

     

    ○改姓の場合

    自動車検査証の氏名から現在の氏名へ変更(改姓)の事実が確認できる書面として、戸籍謄(抄)本等が必要となります。

    ※これらの書面を複写機を使用してコピーしたものは使用可能(文字が鮮明であり、記載内容が判読できるものに限る。)ですが、カメラで撮影したものは使用できません。

    ※複数ページで交付された書面の場合は、全ページ分お持ちください。

    ※住民票の写しに旧姓の記載がある場合は、住民票の写しでも可能です。

     

    ○相続の場合

    自動車検査証に記載されている所有者の方がお亡くなりになられた事実と新しい所有者の方がお亡くなりになられた方の相続人(親族等)であることが確認できる公的機関が発行した以下のいずれかの書面が必要となります。

     

    ・戸籍謄本等

    ※所有者の方がお亡くなりになられた事実と新しい所有者の方が相続人(親族等)であることが確認できる書面が必要です。

    ※コピー(複写)でも可能です。

    ※複数ページで交付された書面の場合は、全ページ分お持ちください。

    ・法定相続情報一覧図

    ※これらの書面を複写機を使用してコピーしたものは使用可能(文字が鮮明であり、記載内容が判読できるものに限る。)ですが、カメラで撮影したものは使用できません。

    ※複数ページで交付された書面の場合は、全ページ分お持ちください。

    ○軽自動車検査協会以外の窓口で以下の書面等の提出が必要となる場合があります。

     

    ・軽自動車税(種別割)申告(報告)書/軽自動車税(環境性能割)申告(報告)書

    軽自動車検査協会で行う手続きと合わせて軽自動車税の申告等を行う場合に必要となります。各種申告書は、当協会に隣接する税関係の窓口で入手できます。

    ・自動車保管場所届出書(車庫証明の届出)など

    新しい自動車検査証の交付後に、地域によっては管轄の警察署へ届出が必要な場合があります。詳細は、管轄の警察署へお問い合わせください。

    手続きの流れ

    ・必要書類を準備する

    ・新たな管轄地域の運輸支局へ行く( ナンバー変更を要する場合には、車の持ち込みも必要)

    ・申請書・手数料納付書を窓口で入手する

    ・申請書を作成する

    ・手数料分の印紙を購入して、申請書を提出する

    ・新しい車検証の交付を受ける

    ・自動車税・自動車取得税を申告する

     

    管轄地域が変わる場合には、さらに次のプロセスを踏む必要があります。

     

    ・ナンバー返納窓口に古いナンバープレートを返納する

    ・新しいナンバープレートを購入し、車に取り付ける

    ・新車検証と自動車の同一性が確認され、リアナンバーに封印が施される

    希望ナンバー

    希望ナンバーとは

    車のナンバープレートは、希望ナンバー制を利用することで好きな番号に設定できます。

    番号を設定できる箇所は、ナンバープレートの「4桁以下のアラビア数字」の部分です。ナンバープレートは地域名表示文字や分類番号、一連指定番号などで構成されていますが、プレートの下段にある4桁以下の「一連指定番号」が、希望ナンバー制の対象となります。

    希望ナンバー制の申込みは、一般社団法人 全国自動車標板協議会のウェブサイトにある「希望番号申込サービス」や、全国の運輸支局に隣接している「希望ナンバー予約センター」で受け付けています。

    希望ナンバーの種類

    希望ナンバーには「一般希望番号」と「抽選対象希望番号」の2種類が設けられています。

    一般希望番号は、すでに払いだされていない限り希望することが可能ですが、人気が高い番号は「抽選対象希望番号」となり、抽選で当選した方が取得できます。

    抽選対象希望番号は全国一律の番号のほか、地域名表示ごとの番号が設定されています。全国一律の抽選対象希望番号は、以下のとおりです。

    1 7 8 88 333
    555 777 888 1111 3333
    5555 7777 8888


    上記以外に地域ごとに設定された抽選番号があります。例えば「名古屋」の場合は「2」「3」「2525」「8008」などが抽選対象希望番号に指定されています。普通車と軽自動車でも抽選番号が異なりますので、詳細は全国自動車標板協議会や希望番号申込サービスのウェブサイトで確認できます。

    希望ナンバー制の対象車両は、登録自動車と軽自動車(自家用のみ)です。

    登録自動車とは自動車登録制度の対象となる自動車で、普通自動車と小型自動車、大型特殊自動車を指します。なお、二輪車は希望ナンバー制の対象車両となりません。

     また、登録自動車は自家用・事業用いずれの車両も対象となりますが、軽自動車は自家用のみとなり、わナンバー(レンタカー)は対象とならない為注意が必要です。

    希望ナンバーのメリット

    希望ナンバーにするメリットは、ご自身の好きなナンバーを選べることです。お持ちの車のナンバープレートを、縁起の良い数字や日付にちなむ数字などに設定できます。

     例えば、日本では末広がりの「8」は縁起の良い数字として好まれやすい数字です。また、誕生日や結婚記念日など特別な記念日、「333」や「555」などのゾロ目、運気があがるとされる数字を希望する場合もあるでしょう。

     また、「73(なみさん)」、「935(くみこさん)」、「705(なおこさん)」など名前を数字で語呂合わせすることもできます。

     車種にちなんだ数字を選ぶ方もいます。トヨタ「86」やジムニーの型式JB64Wにちなんで「64」など車種の想像がつくナンバーにしている方も多くいます。

     そのほか、死を連想しやすい「4」、苦を連想しやすい「9」を避けたい場合にも希望ナンバーは有効です。

    図柄入りナンバープレート

    ○全国版図柄入りナンバープレート

    デザインは全国47都道府県の花をモチーフとすることで、

    「日本全体で立ち上がろう」という思いが込められています。

     交付料金に加えて、「安全・安心で楽しいお出かけを通じて日本を元気にする取組み」を支援する1,000円以上の寄付をしていただきますと、フルカラー版の図柄入りナンバープレートが選択できます。

    ※寄付のない場合はモノトーン版のみになります。

    自動車の区分を明確化すべく、フルカラー版・モノトーン版共に、事業用登録車は「緑色」、自家用軽自動車は「黄色」の枠取り塗色を施します。

    ○地方版図柄入りナンバープレート

    地方版図柄入りナンバープレートは、走る広告塔として、地域の風景や観光資源を図柄とすることにより、地域の魅力を全国に発信することを目的に、平成30年10月1日から交付を開始いたしました。

    申し込みの際に募集している寄付金は、導入地域における交通改善、観光振興などの取組みに活用されます。

    ※寄付のない場合はモノトーン版のみになります。

    ○大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート

    「大阪・関西万博のワクワクを、感動を、あなたの車に!」

    開催を胸躍らせながら、今から楽しみにしていただきたい。

    閉幕後も、万博での感動が貴重な想い出となり、多くの人々の心の中で走り続けてほしい。

    そうしたコンセプトのもと、公式ロゴマークのフォルムをモチーフにデザインされました。

     

    交付料金に加えて、「大阪・関西万博の開催に関連した交通サービスの充実など」を支援する1,000円以上の寄付をしていただきますと、フルカラー版の特別仕様ナンバープレートが選択できます。

    ※寄付のない場合はモノトーン版のみになります。

     

     ※希望ナンバーは申請から交付まで数日お時間をいただいております。

     図柄によっても変わってきますので公式サイトをご確認ください。


    ここまで自動車に関する様々な手続き方法と必要書類について説明してきました。

     

    弊社パッションでも代行でお手続が可能です!

    ご不明点等がございましたらお気軽にお問い合わせください。

     

    以上、パッションWEB担当のさくちゃんでした。

     

    軽未使用車パッション 春日井店

     

    486-0968 

     

    愛知県春日井市味美町2-124-1

     

    TEL0568-34-8486

     

    軽未使用車パッション 南大高店

     

    459-8013

     

    愛知県名古屋市緑区高根山2-202

     

    TEL052-622-8486

     

    軽自動車パッション 豊田店

     

    471-0849

     

    愛知県豊田市美山町3-34-33

     

    TEL0565-41-8445

     

    HPhttps://kei-passion.com

     

    営業時間:10時~1830

     

    定休日:水曜日・木曜日

     

    未使用車とは

     

    自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。

     

    軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を

     

    「届出済未使用車」と呼んでいます。

     

    以前は「新古車」とも呼ばれていました。

     

    パッションでは

     

    スズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ

     

    軽自動車のオールメーカー取り扱い可能。

     

    未使用車だけではなく新車の取り扱いも可能。

     

    軽自動車の中古車もグループ会社の「パッション4U」で販売中。

     

    普通車はグループ会社「パッションプラス」で販売中。

     

    人気車種が常時600台以上展示中です。

     

    車の購入はぜひパッションへ。

    軽自動車の維持費ってどれくらい?

    2024.3.9  スタッフブログ 

    皆さん、こんにちは!

    愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある

    軽自動車の未使用車専門店

    パッションです

    いろいろなシーンで新生活がスタートする季節になりました。軽自動車の購入を検討されている方も多いのではないのでしょうか。自動車は買う時以外にもお金がかかります。自動車を所有しているだけで必要になる費用、いわゆる「維持費」です。軽自動車の維持費ってどれくらいなのでしょうか・・・

    年間で約300,000~500,000円です。

    軽自動車は燃費が良く、税金も安いことから、維持費が安いイメージがありますよね。しかし、実際には様々な費用がかかります。今回は、軽自動車の維持費の内訳と、費用を抑える方法についてご紹介します。軽自動車の維持費は、大きく分けて以下の6つの項目があります。

    ・軽自動車税
    ・自賠責保険
    ・任意保険
    ・車検費用
    ・ガソリン代
    ・駐車場代

    それぞれの費用について詳しく見ていきましょう。

    軽自動車税 軽自動車税は、毎年4月1日時点で所有している軽自動車に課税される税金です。地方税であり、全国一律で年間税額は10,800円です。(2015年3月以前に初度検査を受けている場合には年間税額は7,200円です。)毎年5月頃に納税通知書が送付されます。納税方法は、お近くの県税事務所、金融機関、コンビニエンスストア等で納付することができます。また、パソコンやスマートフォンなどを利用すれば、自宅からインターネットバンキング、クレジットカード、一部のスマートフォン決済アプリにより納付することもできます。

    納税の期限は、5月31日です。納期限までに納税しないと、延滞金が加算されますのでご注意ください。

    自賠責保険 自賠責保険は、自動車の運行によって他人を死傷させた場合に、被害者への損害賠償責任を補償する保険です。加入は義務付けられており、無保険で運転すると1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。

    自賠責保険の補償内容

    自賠責保険は、対人賠償責任のみを補償します。対人賠償責任とは、自動車の運行によって他人を死傷させた場合に、その被害者に対して支払う損害賠償責任のことです。交通事故の被害者は加害者から損害賠償を受けることになりますが、加害者が任意保険に加入していなければ、加害者に資力がない場合、被害者は救われません。 そこで、強制的に保険に加入させることで、最低限の補償を確保し、被害者の救済を図る制度が自賠責保険です。被害者保護が目的であるため、補償の対象となるのは人身事故(人を死傷させた場合)のみで、物損事故については補償されません。自賠責保険の補償額は、被害者1名ごとに以下のように定められています。

    被害者1名につき、傷害による損害では120万円、後遺障害による損害は、後遺障害等級に応じて75万円~4000万円まで、死亡による損害は3000万円です。

    自賠責保険の保険料

    自賠責保険の保険料は、車種、排気量、契約期間によって異なります。軽自動車の場合、3年契約で23,520円です。

    任意保険 賠責保険ではカバーしきれない部分の損害賠償金を補う保険で、加入するかどうかは、車の所有者や運転者の自由となります。任意保険では交通事故による損害のほとんどをカバーすることが可能で、他人のケガはもちろん、物に対する損害についても補償されます。具体的な補償範囲や補償額は、契約する保険の種類により異なります。加入は義務ではありませんが、万が一の事故に備えて加入しておくことを強く強くオススメします。

    任意保険で補償される損害(保険会社により異なります)

    対物賠償責任:自動車の運行によって他人の物(車、建物など)を壊した場合の損害賠償責任
    人身傷害補償:運転者や同乗者が死傷した場合の治療費や損害賠償責任
    車両保険:自分の車を損壊した場合の修理費用

    任意保険の補償内容(保険会社により異なります)

    対物賠償責任保険:相手方の車や建物などを壊した場合の修理費用などを補償します。補償額は、無制限、3億円、2億円、1億円など、いくつかのプランがあります。
    人身傷害補償保険:運転者や同乗者が死傷した場合の治療費や損害賠償責任を補償します。死亡、後遺障害、傷害それぞれについて補償額を設定できます。
    車両保険:自分の車を損壊した場合の修理費用を補償します。全損、半損それぞれについて補償額を設定できます。

    任意保険の保険料

    年齢・等級・車種などによって、保険料は異なります。また、補償内容が充実しているほど、保険料は高くなります。

    任意保険の選び方

    必要な補償がしっかり含まれているか確認しましょう。また、ロードサービスや事故時の対応など、付帯サービスの内容も確認しましょう。

    パッションなら保険もおまかせください!

    でも自動車保険ってわからない事が多いですよね…。保険会社もたくさんあるし、補償内容も複雑だだし…。そんな自動車保険、パッションにおまかせください。パッションには保険の専門部署「保険のはなこ」があります!保険のプロが保険のことを丁寧にご案内させていただきますので、ぜひ、ご利用ください。保険のはなこは「地域の皆様の生活に安心を届ける」ことを目標に保険設計を日々考えています。自賠責保険・車両保険だけではなく、様々な保険を取り扱っております。

    車検費用 車検とは、正式名称「自動車検査登録制度」といい、道路運送車両法に基づき、自動車が保安基準に適合しているかを確認するための定期的な検査です。車検に通らないと公道を走ることができません。車検の目的は、車の安全性と環境性能を確保する・事故防止に努める・公害の発生を抑制する
    車検の種類は、新規車検(新車登録から3年以内に行う車検)と継続車検(新規車検以降、2年ごとに受ける車検) です。車検証に記載されている有効期限の満了する前日までに受けないといけません。

    車検費用は、大きく分けて以下の2つの費用で構成されます。

    法定費用

    自動車重量税:車両の重量に基づいて課税される税金→軽自動車は6,600円
    自賠責保険料:人身事故の被害者を補償する保険料→軽自動車は17,540円(24ヵ月)
    手数料:車検を受けるために必要な手数料(申請手数料・代行料・事務手数料)→店舗により異なります

    車検基本料金

    基本点検料:車全体の点検費用→14,300円
    整備料:エンジンオイル交換やバッテリー交換など、必要に応じて行う整備費用です。
    軽自動車の車検費用の総額は、整備内容によって異なりますが、5万円~7万円程度が目安です。

    パッションなら車検もおまかせください!

    車検の工場もいっぱいあるし、どこで任せていいのかわからないですよね。そんな車検も、パッションにおまかせください。パッションは、国土交通省指定の車検工場を完備しております。車検の最終テストをできるこれらの工場を「指定工場」と言います。国土交通省から車検の「委託」を受けた工場です。この「指定工場」の認可を受けるには技術力だけでなく、機械設備、車検の実績が必要です。
    これらの厳しい基準を全てクリアして、国土交通省指定の車検専門店がパッションにはあります。
    この車検指定工場があるからこそ「高品質の車検を速く提供する」ことができるのです!

    パッションならお得に車検ができる

    上記で説明させて頂いた通り。整備が発生しなければ大きく分けて料金は【車検費用】と【法定費用】に分かれます。【法定費用】は国に支払う税金なので、どの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはなりません。そのため、車検の価格差は【車検費用】で変わります。パッションの車検費用は検査料の14,300円(税込)しかいただきません。だからほかの店舗より低価格に車検ができます。

    パッションなら車検が早い

    パッションの車検の大きな特徴のひとつといえば「速さ」です。インターネットやお電話で事前にご予約ただく完全予約制となっておりますので、お待たせせずにご案内ができ、ご来店後すぐに車検点検ができます。しかも、1台につきプロの国家資格整備士が2名で車検を実施するため、一般の車検工場よりも速く車検検査ができるようになり、 最速で45分の車検を実現することができるのです!

    ガソリン代 維持費の中で一番身近かなのでガソリン代ですね。ガソリンがないと車は走ってくれません。年々ガソリンの価格は上がってますね。(2024年2月の全国平均価格はレギュラーで171円/ℓ…高!)

    節約できると助かりますよね。ここでは、ガソリン代の節約方法を大きく3つに分けて紹介します。

    1. 運転方法を見直す(エコドライブを意識する)

    急発進・急加速・急ブレーキを避ける
    車間距離を十分に取る
    一定速度で走行する
    不要なアイドリングをしない
    坂道ではエンジンブレーキを活用する
    エアコンの使用を控える
    車内温度を下げすぎない
    日陰に駐車する
    渋滞では窓を開けて風を取り込む
    不要な荷物を積まない

    2. 給油方法を見直す

    セルフスタンドを利用する
    フルサービススタンドよりもガソリン単価が安いことが多い。クレジットカードやキャッシュレス決済アプリを利用すると多くの場合、ポイント還元や割引を受けられるます

    ガソリン価格を比較する
    アプリやウェブサイトを使って、近隣のガソリンスタンドの価格を比較できます

    3. 車のメンテナンス

    タイヤの空気圧を適正に保つ
    空気圧が低いと燃費が悪くなる
    エンジンオイルを定期的に交換する
    エンジンオイルが劣化すると燃費が悪くなる
    定期点検を受ける→車のコンディションを良好に保つことで燃費向上につながる

    駐車場代 これも痛い出費の一つですよね。自宅に駐車場があれば問題ないのですが、借りないといけない場合が多いです。地域にもよりますが、安くても月額8,000円ぐらいですかね。毎月かかる駐車場とは別に、お出かけしたときに必要になる駐車場代もあります。まあこれは大した金額にはならないですけど…

    いかがでしたでしょうか。車を維持するだけでいろいろと必要になってきますね。あと高速代とか洗車代とかもありますが…。でも、その分、車のある生活はとても楽しいです。工夫次第では節約もできますので、ご自身ができることからはじめて、カーライフを楽しんでください。パッションでは販売からメンテナンスまでトータルでお客様をサポートさせて頂きます。車選びも、保険も、車検も、メンテナンスもパッションをご利用ください。春日井・南大高・豊田の3店舗、スタッフ一同お客様のご来店をお待ちしております。

    以上、パッションWEB担当のちーでした。

    ※ブログに記載の、保険の詳細や車検の金額などは法改正により変更になる場合がございます。

    軽未使用車パッション 春日井店

    〒486-0968 

    愛知県春日井市味美町2-124-1

    TEL:0568-34-8486

    軽未使用車パッション 南大高店

    〒459-8013

    愛知県名古屋市緑区高根山2-202

    TEL:052-622-8486

    軽自動車パッション 豊田店

    〒471-0849

    愛知県豊田市美山町3-34-33

    TEL:0565-41-8445

    HP:https://kei-passion.com

    営業時間:10時~18時30分

    定休日:水曜日・木曜日

    未使用車とは

    自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。

    軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を

    「届出済未使用車」と呼んでいます。

    以前は「新古車」とも呼ばれていました。

    パッションでは

    スズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ

    軽自動車のオールメーカー取り扱い可能。

    未使用車だけではなく新車の取り扱いも可能。

    軽自動車の中古車もグループ会社の「パッション4U」で販売中。

    普通車はグループ会社「パッションプラス」で販売中。

    人気車種が常時600台以上展示中です。

    車の購入はぜひパッションへ。

    新社会人におすすめの軽自動車

    2024.2.20  スタッフブログ 

    皆さん、こんにちは!

    愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある

    軽自動車の未使用車専門店

    パッションです

    新社会人として働き始めると、通勤や外出に車が必要になることがあります。特に都市部での生活では、駐車場の確保や燃費の良さが重要です。そこで、初めての車として軽自動車を選ぶのは賢明な選択です。この記事では、新社会人におすすめの軽自動車を紹介し、その特長や選び方について詳しく解説します。

     

    軽自動車の魅力とは?

    軽自動車は、排気量が660cc以下の車両のことを指します。そのコンパクトさや燃費の良さから、都市部での移動や初心者ドライバーにとって人気があります。また、自動車税や自動車保険の費用が安く、維持費も比較的低いのも魅力の一つです。さらに、駐車スペースの確保が容易なため、都心部の住宅やオフィスでも利用しやすいという利点があります。

    軽自動車選びのポイントとは?

    軽自動車を選ぶ際には、以下のポイントを考慮すると良いでしょう。

    燃費の良さ:

    経済的な運転をしたい新社会人にとって、燃費の良さは重要な要素です。軽自動車は一般的に燃費が良いため、燃料代の節約に繋がります。

    安全性:

    新社会人として安全な運転を心掛けたいものです。安全装備や評価の高いモデルを選ぶことで、安心して車を運転できます。

    室内の広さと快適性:

    長時間の運転や移動時には、室内の広さや快適性が重要です。荷物の収納スペースやシートの快適さもチェックしましょう。

    価格と維持費:

    新社会人にとっては予算も重要な要素です。購入価格だけでなく、維持費や保険料なども含めてトータルで考えることが大切です。

    新社会人に残価クレジットがおすすめ

    残価支払いの特長

    初期費用が低い: 残価支払いでは、頭金や登録費用が比較的低く抑えられます。新社会人にとっては、大きな初期費用を抑えて車を手に入れることができるため、手軽に利用できる点が魅力です。

    月々の支払いが軽減される: 残価支払いでは、月々の支払い額が購入ローンに比べて低くなる場合があります。これにより、新社会人の経済負担が軽減され、生活費を圧迫することなく車を所有することができます。

    新しい車を維持しやすい: 残価支払いでは、一定期間ごとに新しい車に乗り換えることができます。常に最新の車に乗ることができるため、メンテナンスや修理の心配が少なく、安心して車を利用することができます。

    税金や保険料が含まれる場合がある: 残価支払いの契約には、税金や自動車保険料が含まれる場合があります。これにより、毎月の支払いが予測しやすくなり、予算管理がしやすくなります。

    新社会人におすすめの軽自動車5選

    1. スズキ スペーシア

    • 燃費:25.1km/L(WLTCモード)
    • おすすめポイント:スライドドア付きで使い勝手の良い軽ハイトワゴン

    スズキ スペーシアは、スライドドア付きで使い勝手の良い軽ハイトワゴンです。荷室も広々としており、ベビーカーや荷物も楽々積み込むことができます。

    また、助手席シートを倒すとフラットな空間を作ることができるので、長時間のドライブや車中泊にも便利です。さらに、安全装備も充実しており、衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能などを標準搭載しています。

    2.ホンダ N-BOX

    • 燃費:21.6km/L(WLTCモード)
    • おすすめポイント:圧倒的な室内空間と使い勝手の良さ

    ホンダ N-BOXは、軽自動車とは思えないほど広い室内空間と使い勝手の良さが人気のスーパーハイトワゴンです。荷室も広々としており、通勤だけでなくレジャーにも活躍します。 また、Honda SENSINGと呼ばれる先進安全装備を搭載しており、衝突被害軽減ブレーキやアダプティブクルーズコントロールなど、安全運転をサポートします。

    3.スズキ アルト

    • 燃費:27.7km/L(WLTCモード)
    • おすすめポイント:圧倒的な燃費性能と低価格

    スズキ アルトは、軽自動車の中でも圧倒的な燃費性能と低価格で人気のモデルです。特に、マイルドハイブリッド搭載モデルは27.7km/Lという驚異的な燃費を実現しており、通勤や街乗りなど日常使いでガソリン代を大幅に節約することができます。

    4.ダイハツ タフト

    • 燃費:21.4km/L(WLTCモード)
    • おすすめポイント:SUVらしいスタイリッシュなデザインと高い実用性

    ダイハツ タフトは、SUVらしいスタイリッシュなデザインと高い実用性を兼ね備えた軽クロスオーバーです。悪路走破性に優れた4WDシステムを搭載しており、アウトドアやレジャーにも最適です。

    また、荷室は防水仕様となっており、汚れや濡れたものも気にせず積み込むことができます。さらに、安全装備も充実しており、衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能などを標準搭載しています。

    5.三菱 デリカミニ

    • 燃費:20.9km/L(WLTCモード)
    • おすすめポイント:ユニークな外観とカスタマイズの幅

    三菱 デリカミニは、その独特のボックス型の外観が特徴であり、他の軽自動車とは一線を画しています。その個性的なデザインは、街中で目立ちますし、ファンからの支持も高いです。

    デリカミニは、カスタマイズの幅が広いのも魅力の一つです。様々なアフターパーツやアクセサリーが市場に出ており、自分だけのオリジナルカーを作ることができます。例えば、ルーフラックやバンパーガードなどを取り付けることで、アウトドアアクティビティにも対応できます。

    車を購入するなら未使用車がおすすめ

    在庫車が豊富

    さまざまな車種やグレードの在庫車がパッションにはあります。これらの在庫車は、既に生産が完了しており、即時に納車することができます。待ち時間を気にせず、すぐに車を手に入れることができます。

    生産がスムーズ

    未使用車は既に生産が完了しているため、納期の心配がありません。車両の仕様や装備が決まっているため、生産工程がスムーズに進み、納車までの時間が短縮されます。

    即時に利用可能

    在庫車や未使用車は、すでにパッションに在庫があるため、契約手続きが完了した後すぐに納車されます。待ち時間なく、即時に車を利用することができます。

    ニーズに合った選択肢

    在庫車や未使用車にはさまざまな車種やグレードが揃っています。自分のニーズや予算に合った車を選ぶことができ、納期の早さと合わせて理想の車を手に入れることができます。

    自動車購入におすすめのオプション

    1.フロアマット

    自動車のフロアマットは、車内を清潔に保ち、床面を傷や汚れから守るために重要なアクセサリーです。では、なぜフロアマットを取り付けるべきなのでしょうか?以下に、フロアマットを使うメリットをご紹介します。

    車内を清潔に保つ

    フロアマットは、車内の床面を汚れや水濡れから保護する役割を果たします。外部からの泥や雨水、飲み物のこぼれなどから床面を守り、車内を清潔に保つことができます。また、フロアマットは取り外し可能なので、汚れた場合は簡単に外して洗うことができます。

    床面の傷や破損を防止する

    フロアマットは床面を傷や破損から守るためのバリアとして機能します。ヒールのあとや鋭利な物体による傷、荷物の移動による擦り傷などから床面を保護し、車内の美観を維持します。床面の修復や交換にかかるコストを節約することができます。

    安全性を向上させる

    フロアマットには滑り止め加工が施されているものが多くあります。これにより、運転中に足が滑ることを防止し、運転中の安全性を向上させます。特に雨の日や路面が濡れている時など、足元の安定が重要な状況で役立ちます。

    車内の快適性を向上させる

    フロアマットは、車内の快適性を向上させる要素の一つです。足元が清潔で快適な状態を保ち、長時間のドライブでも疲れにくくなります。また、フロアマットは断熱効果もあり、足元が冷たくなりにくいのも嬉しいポイントです。

    車の価値を保つ

    フロアマットの取り付けは、車の内装を美しく保ち、車の価値を維持することにも繋がります。良好な状態の内装は車の買取価格を向上させる要因の一つとなりますので、フロアマットの適切な取り付けとメンテナンスは重要です。

    2.コーティング

    自動車の外装を保護し、美しさを長期間にわたって維持するために、コーティングを施すことは一般的な選択肢となっています。では、なぜ自動車のコーティングを施すべきなのでしょうか?以下に、そのメリットをご紹介します。

    艶やかな外観を長期間にわたって維持する

    自動車のコーティングは、外装に保護膜を形成し、艶やかな光沢を与えます。このコーティング層は、外部からの汚れや雨水、紫外線などから塗装面を守り、美しい外観を長期間にわたって維持します。定期的なメンテナンスが必要な従来のワックスと比べて、耐久性が高く、手間をかけずに美しい車体をキープすることができます。

    塗装面を保護し、傷や汚れから守る

    自動車のコーティングは、塗装面に強固な保護膜を形成するため、傷や汚れから塗装を守ります。鳥のフンや樹液、虫の死骸など、外部からの被害から車を守ることができ、洗車時の傷つきや塗装の劣化を防止します。

    耐久性が高く、メンテナンスが簡単

    自動車のコーティングは、耐久性が高く、定期的なメンテナンスが簡単です。従来のワックスやポリマーコーティングと比較して、長期間にわたって効果が持続し、定期的な再施工の必要がありません。また、普段の洗車も水洗いで十分であり、特別なケアが必要ありません。

    車の価値を保ち、買い取り価格を向上させる

    自動車のコーティングは、車の外観を美しく保ち、その価値を高めます。美しい外観は車の魅力を引き立て、将来的な買い取り価格を向上させることができます。コーティングを施した車は、より高い評価を受け、買い取り価格が上昇する傾向があります。

    3.ナビゲーション

    自動車のナビゲーションシステムは、道路や交通情報をリアルタイムに提供し、目的地への効率的なルートを案内してくれる便利な装置です。では、なぜ自動車のナビゲーションシステムを取り付けるべきなのでしょうか?以下に、そのメリットをご紹介します。

    迷わず目的地に到達できる

    自動車のナビゲーションシステムは、地図データやGPSを利用して正確なルートを案内してくれます。目的地までの最適な経路や交通状況を考慮してルートを計算し、迷うことなく目的地に到達できます。特に知らない地域や複雑な道路環境での運転時に役立ちます。

    交通情報をリアルタイムで提供

    多くのナビゲーションシステムは、リアルタイムの交通情報を提供しています。道路の渋滞や事故情報などをリアルタイムに取得し、最適なルートを提案してくれます。交通情報を考慮したルート案内は、運転時間を短縮し、ストレスを軽減します。

    見やすく分かりやすい操作性

    自動車のナビゲーションシステムは、見やすく分かりやすい操作性が特長です。タッチスクリーンディスプレイや音声案内など、直感的な操作で目的地の設定やルートの確認が簡単に行えます。運転中でも安全かつ迅速に操作できるので、運転中のストレスを軽減します。

    豊富な機能を搭載

    自動車のナビゲーションシステムには、さまざまな便利な機能が搭載されています。観光名所や施設情報の検索、駐車場の検索や予約、周辺のレストランやガソリンスタンドの案内など、ドライバーの利便性を向上させる機能が豊富です。

    車の価値を向上させる

    自動車のナビゲーションシステムは、車の付加価値を向上させる要素の一つとしても注目されています。最新のナビゲーションシステムを搭載した車は、中古車市場でも高い人気を誇り、買い取り価格が向上する傾向があります。

    4.ドライブレコーダー

    自動車のドライブレコーダーは、車載カメラとして車内外の映像を記録する装置です。交通事故やトラブル時の証拠として活用されるほか、安全運転やドライバーの安心感向上にも役立ちます。では、なぜ自動車のドライブレコーダーを取り付けるべきなのでしょうか?以下に、そのメリットをご紹介します。

    交通事故時の証拠として活用できる

    自動車のドライブレコーダーは、走行中の映像を記録するため、交通事故やトラブル時の証拠として役立ちます。事故の原因や状況を客観的に記録し、保険会社や警察などに提出することで、責任の明確化や補償の円滑化に役立ちます。

    安全運転の促進

    自動車のドライブレコーダーは、ドライバーの運転を促進する効果があります。映像の記録を通じて自身の運転技術やマナーを客観的に振り返ることができ、改善点や反省点を見つけるきっかけとなります。安全運転意識の向上につながります。

    盗難や不正行為への備え

    自動車のドライブレコーダーは、車両が盗難や不正行為に巻き込まれた際の証拠としても役立ちます。車内外の映像を記録することで、盗難や不正なトラブルの発生時に犯人の特定や証拠の提供に役立ちます。

    車内外の安全を確保

    ドライブレコーダーは、走行中の車内外の状況をリアルタイムに記録するため、安全確保に役立ちます。後方や車両周辺の映像を確認することで、交通事故や事故回避時の状況把握や安全運転のサポートに貢献します。

    ドライバーの安心感向上

    自動車のドライブレコーダーは、ドライバーの安心感を向上させる効果があります。走行中の映像を記録することで、ドライバー自身が安全運転を心がけるだけでなく、万が一のトラブル時には証拠として頼りになる存在となります。

    5.延長保証

    自動車の購入時に延長保証を選択することは、所有者にとって重要な決断です。では、なぜ自動車の延長保証を選ぶべきなのでしょうか?以下に、そのメリットをご紹介します。

    思わぬ修理費用を回避する

    自動車の保証期間内に発生した修理費用は通常製造会社が負担しますが、保証期間を過ぎると修理費用は所有者の負担となります。延長保証を選ぶことで、保証期間が終了した後も予期せぬ修理費用を回避することができます。エンジンやトランスミッションなど、高額な修理が必要になった際に心配せずに済みます。

    安心して長期間の使用を楽しむ

    延長保証は、所有者が安心して車を長期間使用できるようにします。予期せぬトラブルに備え、車両の安定したパフォーマンスを保証することで、所有者は安心して車を利用することができます。特に中古車を購入する際には、長期的な信頼性と安定性を確保するために延長保証が有益です。

    メーカー保証にプラスアルファのカバレッジを提供する

    延長保証は、メーカー保証がカバーしない特定の部品やサービスに対する追加のカバレッジを提供する場合があります。特定のアクセサリーや電子機器、エクステリアやインテリアの特定の部品など、メーカー保証ではカバーされないものについても安心して利用できます。

    車の価値を維持する

    車の延長保証は、車の価値を維持する上でも重要です。中古車市場では、延長保証が付与された車両の方が需要が高く、買取価格も高く評価される傾向があります。延長保証は、将来的な車の買取や売却時にもプラスの要素となります。

    他にもおすすめのオプションございます。

    自動車選ぶ際はぜひパッションへご相談ください!!

    軽自動車はもちろん普通車もございます♪

    皆様のご来店お待ちしております!

    以上

    ザッキーでした

     

    軽未使用車パッション 春日井店

    486-0968 

    愛知県春日井市味美町2-124-1

    TEL0568-34-8486

     

    軽未使用車パッション 南大高店

    459-8013

    愛知県名古屋市緑区高根山2-202

    TEL052-622-8486

     

    軽自動車パッション 豊田店

    471-0849

    愛知県豊田市美山町3-34-33

    TEL0565-41-8445

     

    HPhttps://kei-passion.com

    営業時間:10時~1830

    定休日:水曜日・木曜日

     

     

    未使用車とは

    自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。

    軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を

    「届出済未使用車」と呼んでいます。

    以前は「新古車」とも呼ばれていました。

     

    パッションでは

    スズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ

    軽自動車のオールメーカー取り扱い可能。

    未使用車だけではなく新車の取り扱いも可能。

    軽自動車の中古車もグループ会社の「パッション4U」で販売中。

    普通車はグループ会社「パッションプラス」で販売中。

    人気車種が常時600台以上展示中です。

    車の購入はぜひパッションへ。