皆さん、こんにちは!
愛知県名古屋市と春日井市と豊田市と土岐市にある
軽自動車の未使用車専門店パッションです。
今回は、DELICA MINIについて紹介します!
DELICA MINIってどんな車?
グレードは、T、Tpremium、G、Gpremiumの4展開です!
三菱e-Assisitが標準搭載で安心です!
カラーはモノトーンカラーと2トーンカラーがあります。
・モノトーンカラー
アッシュグリーンメタリック (有料色)
ナチュラルアイボリー (有料色)
ホワイトパール (有料色)
ミストブルーパール (有料色)
ブラックマイカ (有料色)
チタニウムグレーメタリック (有料色)
・2トーンカラー
アッシュグリーンメタリック×ブラックマイカ (有料色)
ナチュラルアイボリーメタリック×ブラックマイカ (有料色)
ホワイトパール×ブラックマイカ (有料色)
サンシャインオレンジメタリック×ブラックマイカ (有料色)
レッドメタリック×ブラックマイカ (有料色)
ライトニングブルーマイカ×ブラックマイカ (有料色)
スタイリング・インテリア
スタイリング
デリカゆずりのタフで力強いデザインと愛くるしい半円形のLEDポジションランプ。
眼差しが特徴的なフロントフェイスとなっています。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_mini/index.html
スライドドア
・ハンズフリーオートスライドドア
キーレスオペレーションキーを携帯していると足先だけで、助手席側のドアを開けることができます!
両手がふさがっているときに便利な機能となっています。
・イージークローザー(助手席・運転席)
スライドドアを半ドアの位置まで閉めれば自動で閉めてくれます!
インテリア
軽SUVならではの高いアイポイントに加え、運転席からの視界は見開き角を広くしているため、抜群の運転のしやすさです!
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_mini/design/index.html#03
快適機能
・ステアリングヒーター/シートヒーター/リアヒーターダクト
運転席と助手席の座面を温めるシートヒーターに加え、後ろの席に暖かい風を送るリアヒーターダクトを標準装備しています。
ステアリングヒーターも設定。(T premium, G premiumに標準装備)
寒い日でも快適に室内で過ごすことができます。
・IRカット/99%UVカットガラス
じりじりと暑い原因の赤外線(IR)や紫外線(UV)から肌を守ってくれます。
・サンシェード(T premium ,G premiumに標準装備)
ロールサンシェードを内蔵しているため、日差しをカットすることができ夏でも安心して車で過ごすことができます。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_mini/utility/uti_01.html
性能・安全
走行性能
・軽SUVならではの頼もしい走り
・フルタイム4WDにより、滑りやすい路面での走破性はもちろん、わだち路等でも高い直進安定性をもたらします。雨や雪の日、未舗装路での安心・快適な走りを実現します。
・4WD車は、大径タイヤに加え、デリカミニ専用開発のショックアブソーバーを採用しているため荒れた路面でも快適に運転できます。
・ヒルディセントコントロール
険しい斜面や立体駐車場の急なスロープを下る際にONにすることで、ブレーキ制御が行われ速度を4~20km/hの範囲でコントロール。
安全性能
運転支援機能「三菱e-Assist」を標準装備、全車が「サポカーSワイド」の適合条件を満たしています。・衝突回避軽減ブレーキ
・踏み間違い衝突防止アシスト
・オートマチックハイビーム
・標識認識システム
・先行車発進通知
・車線逸脱警報システム&車線逸脱防止支援機能
・ふらつき警報
・前方衝突予測警報
アウトドア、街中、高速道路など様々な場面で活躍してくれます!
燃費
2WD車で燃費性能はWLTCモードで20.9km/L、JC08モードで26.7km/hとなっています。
4WD車では燃費性能はWLTCモードで22.2km/L、JC08モードで19.0km/Lとなっています。
- 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
- WLTCモード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード。
室内空間
大人も子どもも、のびのびできるアレンジ自在の広く高い室内空間。
・開口幅が広いので、大きな荷物を持っているときも、肩や荷物が当たりにくくスムーズに乗り降りできます。また室内空間は背が高く、小さなお子さまなら、立ったまま着替えができます。
撥水シート生地
濡れても拭き取りやすいシートは、アウトドアにぴったり。
飲み物をこぼした場合でもすぐに拭き取ることができ、水遊びの後でも気にせず乗ることができます。
荷室
大きな荷物もラクラク詰める広さ!日々のお買い物からキャンプまで大活躍!
乗る人やシーンに合わせたシートアレンジで空間を自由自在にアレンジ
樹脂仕様のラゲッジボードとPVC(塩化ビニル)仕様の後席シートバックで汚れに強いため、ぬれたり汚れたりしているものも積むことができます。
① 開口高 1080mm
② 開口幅 1050mm
③ 室内長 2200mm
④室内高 1400mm
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_mini/usp/usp_01.html
まとめ
今回はDELICA MINIを紹介しました。
使い勝手の良さと広々空間でアウトドアにもおすすめの車両です!
是非一度見てみませんか??
軽未使用車パッション 春日井店
〒486-0968 愛知県春日井市味美町2-124-1
TEL:0568-34-8486
軽未使用車パッション 南大高店
〒459-8013 愛知県名古屋市緑区高根山2-202
TEL:052-622-8486
軽自動車パッション 豊田店
〒471-0849 愛知県豊田市美山町3-34-33
TEL:0565-41-8445
HP:https://kei-passion.com
営業時間:10時~18時30分
定休日:水曜日・木曜日
未使用車総合店パッション 土岐店
〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口2308
TEL:0572-56-8486
HP:https://kei-passion.com
営業時間:10時~18時30分
定休日:水曜日・木曜日
未使用車とは
自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。
軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を
「届出済未使用車」と呼んでいます。以前は「新古車」とも呼ばれていました。
スズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ
オールメーカー取り扱い可能。
未使用車だけではなく新車の取り扱いも可能。
軽自動車の未使用車もグループ会社「パッション」で販売中。
軽自動車の中古車もグループ会社の「パッション4U」で販売中。
人気車種が常時600台以上展示中です。