皆さん、こんにちは!
愛知県名古屋市と春日井市と豊田市にある
軽自動車の未使用車専門店パッションです。
パッションで人気ランキングを紹介です
今回は2024年3月最新情報になります!!
軽自動車の最新ニュースを速報に案内させていただきます♪
【2024年3月】軽自動車人気ランキング
第5位 ダイハツ ミライース
- 圧倒的な燃費性能
ミライースは、WLTCモード燃費で25.0km/Lという驚異的な燃費性能を誇ります。これは、軽自動車の中でもトップクラスの燃費です。
- 求めやすい価格
ミライースは、総額100万円以下で購入できる価格設定が魅力です。燃費性能だけでなく、価格面でも非常に手頃な軽自動車と言えます。
- 充実した安全装備
ミライースは、衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能などの安全装備が充実しています。安全運転をサポートしてくれるので、安心して運転できます。
通勤用や自宅のセカンドカーを探している人におすすめな1台です
在庫は一覧はこちら
第4位 スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRは、広い室内空間と使い勝手の良さで人気を集めております
- 広い室内空間
ワゴンRは、軽自動車とは思えないほど広い室内空間を誇ります。頭上空間も広く、大人4人がゆったりと乗車できます。
- 使い勝手の良いシートアレンジ
ワゴンRは、シートアレンジが非常に自由です。リアシートを倒せば、荷物をたくさん積むことができます。
- 燃費性能
ワゴンRは、燃費性能も良好です。最新のモデルでは、WLTCモード燃費で24.4km/Lを実現しています。
- 充実した安全装備
ワゴンRは、衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能などの安全装備が充実しています。安全運転をサポートしてくれるので、安心して運転できます。
使い勝手を重視する人におすすめな1台です
在庫は一覧はこちら
第3位 ホンダ NBOX
ホンダ N-BOXは、圧倒的な室内空間と使い勝手の良さ、そしてスタイリッシュなデザインで人気を集めております。
- 圧倒的な室内空間
NBOXは、軽自動車とは思えないほど広い室内空間を誇ります。頭上空間や足元空間が広く、大人4人がゆったりと乗車できます。特に、後部座席の広さは特筆もので、足を伸ばしてリラックスできる空間となっています。
- 使い勝手の良いシートアレンジ
NBOXは、リアシートをスライドやリクライニングさせることができるなど、使い勝手の良いシートアレンジが可能です。荷物の量や乗車人数に合わせて、室内空間を自由にアレンジできます。
- スタイリッシュなデザイン
NBOXは、角張ったデザインとメッキパーツが特徴的なスタイリッシュな外観です。軽自動車とは思えない存在感があり、街中でも注目を集めること間違いなしです。
- ホンダセンシング標準装備
NBOXは、ホンダセンシング標準装備になっています。衝突軽減はもちろん、高速道路の運転支援で長距離運転もアシストしてくれます。
広々と車内を使用したい方、長距離ドライブを良くされる方におすすめの1台です
在庫一覧はこちら
第2位 スズキ ハスラー
スズキハスラーは、個性的なデザインと使い勝手の良さで人気を集めております。
- 個性的なデザイン
ハスラーは、他の軽自動車とは一線を画す存在感があり、街中でも注目を集めること間違いなしです。
- 使い勝手の良いシートアレンジ
ハスラーは、リアシートをスライドやリクライニングさせることができるなど、使い勝手の良いシートアレンジが可能です。荷物の量や乗車人数に合わせて、室内空間を自由にアレンジできます。
- 豊富な収納スペース
ハスラーは、インパネボックスやドアポケットなど、車内に収納スペースが豊富に設けられています。小物を整理整頓しやすく、快適に過ごすことができます。
- 燃費性能
ハスラーは、マイルドハイブリッド搭載車で30.4km/L。燃費も良く財布にも優しくなっています。
ハスラーの形が好きな人にはおすすめの1台です。
アウトドアにも向いているためこれからキャンプなど始める人にもおすすめとなっています。
在庫一覧はこちら
第1位 スズキ スペーシア
スズキスペーシアは新型車になって大人気。まだまだ旧型も人気になっています。
- 豊富な収納スペース
インパネボックスやドアポケットなど、車内に収納スペースが豊富に設けられています。小物を整理整頓しやすく、快適に過ごすことができます。
- 使い勝手の良いシートアレンジ
スペーシアは、リアシートをスライドやリクライニングさせることができるなど、使い勝手の良いシートアレンジが可能です。荷物の量や乗車人数に合わせて、室内空間を自由にアレンジできます。
- 軽ハイトワゴンNo.1※の低燃費
スペーシアは、軽ハイトワゴンNo.1※の低燃費を実現。WLTCモードで25.1km/L、ガソリン代を節約したい人におすすめです。
- 最新の安全機能
スズキ最新の安全機能が搭載。車両や歩行者の感知だけではなく自転車や自動二輪車も検知対応しました。前方・後方誤発進抑制機能もついています。
子育てで車を必要とする方におすすめの1台です
在庫は一覧はこちら
※軽ハイトワゴン=全高1,700mm以上のハイト型2BOX軽自動車
軽自動車最新ランキングになります。
新生活が始まる時期でもあるので使い勝手がよく値段を抑えることができるワゴンRやミライースが上位になりました。
軽自動車を選ぶ際は必要な機能や使用用途をしっかり決める事が大切です。
パッションでは国内オールメーカー取り扱いしていますので
人気車種すべてを同時に見比べることも可能です!!
その他にもキャンプなどアウトドアをする方に大人気なのは
ジムニーなどもおすすめ!!
他の車両とはひと味違う遊べる車両となっています♪
軽自動車最新ニュース
新型ハスラーの情報公開
現在ハスラーはメーカーでの新車受注が終了しています。
2024年5月にマイナーチェンジが行われます
そちらに関する最新情報を入手したのでお伝えします。
2024年 新型ハスラーの変更点
・法規制対応(リアパーキングセンサー表示灯追加)
・「シフォンアイボリーメタリック」「コーラルオレンジメタリック」の廃止
・物価高騰などによる車両本体の値上げ
・特別仕様車の「J STYLEⅡ」廃止
・特別仕様車「タフワイルド」「タフワイルドターボ」を新設定
などなど
今回の大きな変更はグレードの構成と標準装備の向上です。
新登場「タフワイルド」「タフワイルドターボ」
専用のフロントグリルで他とは違う見た目のハスラーになっています。
現在判明している装備は
・フロントグリル(ブラック)
・HUSTLERアルファベットエンブレム(ブラック×メッキ)
・ルーフレール
・カラードアハンドル(ブラック)
・リアコンピネーションランプ(ブラック塗装)
・タフワイルドエンブレム(バックドア)
・15インチアルミホイール(ブラックメタリック)
・インパネカラーガーニッシュ(マットカーキ)
などなど
専用装備がついているので見た目で気に入ったらぜひ購入検討したいです
カラーは2トーンカラーが3種類・モノトーンカラーが3種類
合計6種類になっています
標準グレードもアップグレード
GとXグレードも標準装備がアップグレードすることが判明しました!!
Gグレードの変更点
・LEDヘッドライト標準装備(Gグレード)
・リアパーキングセンサー表示灯(メーター内)追加
・LEDヘッドライトをマニュアルレベリングに変更(G ターボ)
Xグレードの変更点
・メッキフォグランプガーニッシュ
・HUSLERアルファベットエンブレム(メッキ)
・メッキドアハンドル
・レザー調&ファブリックシート表皮(ダークグレー)
・インパネカラーガーニッシュ(ブラックパール)
・エアコンルーパーアクセント(ゴールド調)
・ドアトリムクロス(レザー調)フロントドア
・メッキインサイドドアハンドル
・ドアトリムカラーガーニッシュ
・フロアコンソールトレー(ドリンクホルダー付)(ブラックパール)
・LEDヘッドライトをマニュアルレベリング機能付き
・USB電源ソケットをType-A→TypeCに変更
・360°プレミアムUV&IRカットガラスを追加
・「ナノイーX」搭載フルオートエアコン(エアコンフィルター付)を追加
・パーソナルテーブル(後席右側)を追加
・ルーフレールの削除(X ターボ)
標準グレードも大幅に変更になります
現在のハスラーよりさらに充実
※ボディーカラーも今回のマイナーチェンジで変更があります!!
ハスラーの歴史
2014年に登場したスズキの「ハスラー」は、そのユニークな外観や機能性が特徴的でした。主な特徴は以下の通りです:
- ルックス: ハスラーは、ボックス型の車体や角ばったフォルムが特徴で、キュートで個性的な外観が人気を呼びました。特にフロントの四角いヘッドライトや幅広のボディが目立ちます。
- カスタマイズ性: ハスラーは、カスタマイズが容易で、様々なカラーバリエーションやオプションパーツが用意されています。これにより、ユーザーが自分好みのスタイルにカスタマイズすることができます。
- 実用性: コンパクトなサイズながら、広い室内空間と大きなラゲッジスペースを持ち、利便性の高い車です。高い車高もあり、乗り降りがしやすく、また荷物の積み下ろしも楽です。
- 燃費効率: ハスラーは小排気量エンジンを搭載し、燃費効率が良いのも特徴です。これは燃費を気にするユーザーにとって魅力的な要素でした。
- 4WDオプション: 一部の仕様では、4WD(四輪駆動)が選択可能で、軽自動車としては珍しいオプションでした。これにより、悪路や雪道などでの走行性能が向上しました。
これらの特徴により、ハスラーは都市部での使い勝手の良さや個性的なスタイリングが評価され、一定の人気を博しました。
2020年に登場した2代目のスズキ・ハスラーは、初代に比べてさらに洗練されたデザインや機能性を備えています。以下はその特徴です:
- エクステリアデザインの進化: 2代目ハスラーは、初代のキュートなデザインを受け継ぎつつ、よりスマートでモダンな外観にアップデートされました。ラウンドした形状から、よりシャープなラインやデザインが取り入れられ、より幅広い層の顧客にアピールします。
- ハイブリッドシステムの採用: 2代目ハスラーには、ガソリンエンジンとハイブリッドシステムを組み合わせたモデルが追加されました。これにより、燃費の向上や環境への配慮が強化されました。
- 高度な安全機能の搭載: 衝突回避支援システムや車線逸脱警報などの安全装備が充実しています。これにより、より安全なドライブをサポートします。
- 快適性と利便性の向上: 室内空間やラゲッジスペースはさらに拡大され、乗車や荷物の積み降ろしがより快適になりました。また、多彩なインフォテインメントシステムや便利なドライバーアシスト機能が追加され、利便性が向上しています。
- カスタマイズオプションの拡充: 初代同様、カスタマイズオプションが豊富に用意されており、ユーザーが自分の好みや用途に合わせて車をカスタマイズすることができます。
これらの特徴により、2代目ハスラーはより洗練されたデザインと高度な機能性を備え、幅広いユーザー層に向けて魅力的な選択肢となっています。
ハスラーは登場から10年以上が経ちましたが人気はずっと続いています!!
人気が高いため下取り価格も高くなっています!!!!
今回のマイナーチェンジで登場するハスラーは過去一番充実したオプションになっています!!!
ぜひハスラーお乗りのお客様、新型車へ検討おすすめします♪
軽自動車乗っているみなさんも高価買取中です♪
乗換の際はパッションへ
現在販売中のハスラーの紹介動画です♪
パッションではまだ購入可能です♪
以上
山崎でした
軽未使用車パッション 春日井店
〒486-0968
愛知県春日井市味美町2-124-1
TEL:0568-34-8486
軽未使用車パッション 南大高店
〒459-8013
愛知県名古屋市緑区高根山2-202
TEL:052-622-8486
軽自動車パッション 豊田店
〒471-0849
愛知県豊田市美山町3-34-33
TEL:0565-41-8445
HP:https://kei-passion.com
営業時間:10時~18時30分
定休日:水曜日・木曜日
※ゴールデンウイークについては
5/1・5/2の定休日は特別営業日となります
お得なセールも開催予定♪
皆さん楽しみにしていてください
詳細が決まり次第ホームページでご案内します
未使用車とは
自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。
軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を
「届出済未使用車」と呼んでいます。
以前は「新古車」とも呼ばれていました。
パッションでは
スズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ
軽自動車のオールメーカー取り扱い可能。
未使用車だけではなく新車の取り扱いも可能。
軽自動車の中古車もグループ会社の「パッション4U」で販売中。
普通車はグループ会社「パッションプラス」で販売中。
人気車種が常時600台以上展示中です。
車の購入はぜひパッションへ。