パッションお問合せ

0120-917-484

受付時間:10:00~18:30(水・木曜日定休)

来店予約
お問合せ

子育て世代におすすめな軽自動車5選

2025.8.26  スタッフブログ 

皆さん、こんにちは!

愛知県名古屋市と春日井市と豊田市と岐阜県土岐市にある

軽自動車の未使用車専門店パッションです。

今回は、子育て世代にぴったりな軽自動車を5台厳選してご紹介します。

子育て世代の皆さん、「家族に合う車を選びたいけど、普通車は維持費がかかるし、コンパクトカーでは物足りない…」そんな悩みはありませんか?

実は、最近の軽自動車は驚くほど進化しています。

安全装備、燃費性能、快適性、デザイン性、どれを取っても「軽とは思えない」モデルが増え、子育て世代にとっても非常に魅力的な選択肢になっています。

この記事では、そんな子育てファミリーにおすすめの軽自動車を5台厳選。

各車種の詳細な特徴、人気の理由、どんなライフスタイルに合うか、メリット・デメリット、比較ポイントまで徹底解説します!

子育て世代が軽自動車に注目すべき理由

軽自動車は普通車に比べて以下の点で有利です。

    • 維持費の安さ:軽自動車税は年間約1万円程度で、普通車より大幅に低コスト。燃費性能も高く日々のガソリン代を抑えられる。長い目で見ても家計に優しい。
    • 運転のしやすさ:全幅が狭く、小回りが利くため、狭い住宅街やスーパーの駐車場でもストレスなく運転できる。
    • 安全装備の進化:近年の軽自動車は先進安全装備(衝突被害軽減ブレーキ、全方位カメラ等)が充実。大切なご家族の安全を守る機能が豊富。
    • 広い室内と収納:スライドドアや低床設計、広い荷室など、子育て中に必要な工夫がたくさん。チャイルドシートもラクラク装着出来、お子様の乗り降りが安全に出来る工夫がされている。
    • デザイン:最近の軽はデザインも洗練されており、シンプルからSUV風まで多彩。家族のライフスタイルに合った選択が可能。

    ※ただし、衝突時の安全性や走行安定性では普通車に劣る場合もあり、長距離移動や高速道路利用が多い場合は注意が必要です。

    子育て世代におすすめな軽自動車5選

    ①ホンダ NBOX

    【人気の理由】

    • 軽自動車販売台数No.1の実績。広々とした室内と優れた収納力が魅力。
    • シートアレンジの自由度が高く、大きな荷物も積載可能。
    • 最新安全装備「Honda SENSING」を全タイプに標準搭載。
    • スライドドアで乗り降りもラクラク。子どもや高齢者の送迎にも便利。

    【こんな人におすすめ】

    • 子育てで買い物や送迎が多い家庭。
    • 安全装備や快適性を重視したい方。
    • 普通車並みの広さを軽で確保したい方。

    【こんなライフスタイルに合う!】

    • 幼稚園や保育園の送迎、習い事の送り迎え。
    • 週末の買い出しやレジャーで荷物が多い家庭。

    【子育て世代が気になる室内空間の詳細】

    • 前席はもちろん後席にも余裕をもたせ、大人4人が乗ってもくつろげるゆとりの空間を実現。
    • ミニバン並みの前後シート間隔を確保。後席の足元やヒザまわりに空間をつくり、大柄な方でも足を組んでくつろげるよう配慮。
    • ゆとりのスペースは頭上にも。お子さまのお着替えが立ったままできるほか、背の高い荷物だってラクに積み込み可能。

    • サイドライニングにくぼみを設け、お子さまや高齢者の方でも一人で乗り降りできるよう配慮。

    • 後席に大きく便利なサイドポケットを配置。ドリンクやボックスティッシュなどを設置可能。
    • 独自設計(※1)ならではの低い床と高い天井により、自転車を積む時も高く持ち上げる必要無し。またN-BOXN-BOX CUSTOMではフロア形状にも変更をほどこし、載せるときは車輪が通しやすく、載せた後にはスタンドが安定するよう工夫。

    ※1Hondaの独自技術「センタータンクレイアウト」

    通常は後席や荷室の下にあり、そのぶん床を高くしている燃料タンクを前席下へ。

    N-BOXは、Hondaの独自技術「センタータンクレイアウト」により、使える空間が劇的に拡大。

    • 左右席で別々に跳ね上げ可能なシート(チップアップシート)でベビーカー等の高さのある荷物でも簡単に積載可能。

    ※タイプ別設定。

    • ヘッドレストはそのままに、背もたれを前に倒すワンアクションでシートが足元に収納(ダイブダウン)。車内に広々した空間が出現。

    ※タイプ別設定。

    ②ダイハツ タント

    【人気の理由】

    • 大開口の「ミラクルオープンドア」が特徴。お子様をだっこしたままの乗り降りや荷物の出し入れがスムーズ。狭い駐車場や雨の日でもドアの開閉がしやすい。
    • 室内空間が広く、子どもが立って着替えられるほどの高さ。
    • 安全装備「スマートアシスト」を搭載。運転初心者やママパパも安心。

    【こんな人におすすめ】

    • 子どもが小さく、乗降のしやすさを重視する家庭。
    • チャイルドシートの装着やベビーカーの積み下ろしが頻繁な方。

    【こんなライフスタイルに合う!】

    • 保育園や買い物の送迎、祖父母とのお出かけ。
    • 狭い駐車場や住宅街での運転。

    【子育て世代が気になる室内空間の詳細】

    • 頭上空間の広がりや伸びやかな室内長、ゆとりの室内幅で、開放感と深いくつろぎを実現。

    • 開口部が大きいので、荷物の積み降ろしもラクに行える。

    • 多彩なシートアレンジに対応。

    リヤシートは50度にリクライニング可能。

    フロントシートを倒し、後席をリクライニングすれば、ゆったりくつろげるフルフラットモードに。

    また、リヤシートを前側に倒せば、27インチまでの自転車や大きな荷物も積載可能。

      • 荷室の使い勝手が進化!デッキボードの脚を立てれば、2段積みモードに。
      • 車内で過ごすひとときを快適する多彩な収納。
      • 運転席ロングスライドシートで車内の移動がさらに自由に!

    ※タイプ別設定。

      • ミラクルオープンドアでお子さまとの乗り降りも、大きな荷物の出し入れもスムーズに。



    ③スズキ スペーシア

    【人気の理由】

    • 軽量ボディ+マイルドハイブリッドで燃費性能に優れる。
    • 収納スペースが豊富で、荷物の多い家庭にも対応。
    • 安全装備も充実。運転初心者やシニアも安心して運転可能。
    • デザインの幅が広く、シンプル派からカスタム派まで選べる。

    【こんな人におすすめ】

    • 燃費重視、日常使いで経済性を求める方。
    • 子どもや高齢者を頻繁に乗せる家庭。
    • 駐車や運転に不安があり、安全サポート機能を活用したい方。

    【こんなライフスタイルに合う!】

    • 送迎+週末の買い物やレジャーが多い家庭。
    • 駐車場が狭い環境で運転する方。

    【子育て世代が気になる室内空間】

    • 後席空間をより快適にする「マルチユースフラップ」。フラップの位置を調整すること「あったら嬉しい」を実現。

    ※タイプ別設定。

    オットマンモード(休憩時に後席で思いっきりリラックス。)

    レッグサポートモード(走行中の安定した姿勢をしっかりサポート。)

    荷物ストッパーモード(座面に置いた荷物の落下を防止。買い物後にとっても便利!)

    • 後席にセンターアームレストを搭載することで、肘を置いてゆったりくつろげる。

    ※タイプ別設定。

    • リアシートを乗る人の好みや体格に合わせて前後スライド&リクライニング角度の調整が出来る。

    • 大きくてつかみやすい後席のスライドレバーは中央に配置。左右のシートを片側のスライドドアから操作可能。
    • 左右リアシートは荷室側からもスライド操作可能。またそれぞれ独立して移動可能なため、大きさの異なる荷物もラクラク載せられる。

    ※タイプ別設定。

    • 後席の背もたれはワンタッチでフラットに。大きな自転車も簡単に積載可能。

    ④ニッサン ルークス

    【人気の理由】

    • 軽自動車で初めて先進運転支援「プロパイロット」を搭載。
    • 室内の広さと質感が高く、長時間のドライブも快適。
    • 高速道路の走行でも安定感あり。

    【こんな人におすすめ】

    • 高速道路をよく利用する家庭。
    • 安全装備や快適性を重視する方。
    • インテリアの質感にこだわりたい方。

    【こんなライフスタイルに合う!】

    • 旅行やレジャーで長距離運転が多い家庭。
    • 安定感と安全性能を求める方。

    【子育て世代が気になる室内空間】

    • 後席の室内高は139㎝!小さなお子様なら、立ったまま楽に着替えが可能。

    • 後席の足元は770mmと広く、ロングドライブでも快適。後席でもお子様のケアがラクラク。

    • ラゲッジルームのフロア下には、汚れ物や工具を収納できる便利なアンダーボックスを装備。

    2WD/4WD車で容量は異なる。

    • 後席の可動域が広いから運転席から後席のお子様まで手が届き、ケアが楽。
    • 助手席を運転席からレバー一つで簡単に倒すことが可能。
    • 荷物やお子様の抱っこで両手が塞がっていても、片足の操作だけでスライドドアの開閉が出来る。(ハンズフリーオートスライドドア。)

    ※タイプ別設定。

    ⑤三菱 デリカミニ

    【人気の理由】

    • SUV感と軽の扱いやすさを融合。
    • スーパーハイトならではの空間アドバンテージ。
    • 先進安全装備を積極搭載。
    • デザイン性にもこだわる。

    【こんな人におすすめ】

    • 見た目にも個性を求める方。

    • デザインと実用性を両立したいファミリー。
    • 安全性能や最新機能にこだわる方。

    • 背の高い視界や広い空間が欲しい方。

    【こんなライフスタイルに合う!】

    • 保育園・幼稚園の送迎+買い物日。
    • 週末のアウトドアやピクニック。
    • 街中や高速道路移動も快適に。
    • おしゃれさも楽しむファミリー。

    【子育て世代が気になる室内空間】

    • 合成皮革+ダウンジャケットから着想を得た撥水シート生地で、通気性+快適な座り心地を実現。
    • 濡れたまま&泥が付いたままのアウトドアグッズも気にせず積み込める後席バックシート。

    ※タイプ別設定。

    • 助手席側電動スライドドアで両手が塞がっていてもラクラク乗車。
    • お子様がジュースやお菓子を食べるときでも便利な折りたたみテーブル。

    ※タイプ別設定。

    • 間口が大きく、開口部の地上高も低いから高さのある荷物や重い荷物の積み下ろしがラクラク。

    軽自動車5選の比較ポイントまとめ

    「広さと快適性が欲しいな・・・」→【ホンダ NBOX】

    「独自の機能良いな!」→ミラクルオープンドアの【ダイハツ タント】

    「燃費が良いのがいいな~」→【スズキ スペーシア】

    「便利な機能が付いてると嬉しい!」→【日産 ルークス】

    「週末の家族でのお出かけを楽しみたい!」→【三菱 デリカミニ】

    まとめ

    子育て世代にとって車選びは「家族の快適さと安全」を左右する大事なポイント。

    最近の軽自動車は、小さいボディながら安全・快適・経済的な要素を兼ね備え、送迎や買い物から旅行まで幅広く対応します。

    各車にはそれぞれ強みがあり、あなたの家族のライフスタイルにどれが合うかがポイントです。

    パッションではお客様それぞれのお車の使い方や、ご希望条件を丁寧に伺いながら

    あなたに最適な一台を選ぶお手伝いが可能です!

    多数在庫車もございますので、複数のお車で迷われている場合も比較検討が可能です。

    引用元:https://www.honda.co.jp/Nbox/

    https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto

    https://www.suzuki.co.jp/car/spacia

    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/roox.html

    https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_mini

    子育て世代におすすめな軽自動車を買うならパッションへ

    今回紹介した軽自動車5車種はパッションにてご購入いただけます!

    パッションは愛知県を中心に春日井・名古屋・豊田・岐阜県土岐市に店舗がございます。

    パッションではスズキ・ダイハツ・ニッサン・ホンダ・スバル・トヨタ・三菱・マツダ

    国内オールメーカー取り扱いしており、グループ在庫2,000台の中からお客様にピッタリな一台をご提案させていただいております。

    未使用車だけではなく新車の取り扱いもしておりますので

    お車探しはパッションにお任せください!

    軽未使用車パッション 春日井店
    486-0968 愛知県春日井市味美町2-124-1
    TEL
    0568-34-8486

    HPhttps://kei-passion.com

    軽未使用車パッション 南大高店
    459-8013 愛知県名古屋市緑区高根山2-202
    TEL
    052-622-8486
    HP
    https://kei-passion.com

    軽自動車パッション 豊田店
    471-0849 愛知県豊田市美山町3-34-33
    TEL
    0565-41-8445
    HP
    https://kei-passion.com

    営業時間:10時~1830
    定休日:水曜日・木曜日
    未使用車総合店パッション 土岐店
    509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口2308
    TEL
    0572-56-8486
    HP
    https://kei-passion.com
    営業時間:10時~1830
    定休日:水曜日・木曜日

    未使用車とは
    自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。
    軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が100キロ以内・登録期間が数ヵ月以内の中古車の事を
    「届出済未使用車」と呼んでいます。以前は「新古車」とも呼ばれていました。